
コメント

ゴロぽん
こまりますよね〜😅
うちの子は暑い時とお腹が空いてる時は眠りが浅い感じがします。
よくないのはわかってますが、うちの場合は22時までなら、眠くなるまでリビングにいる時もあります💦
でも、電気は薄暗い常夜灯です。
寝たくないって泣きじゃくる時があるので、そんな時は遊んであげます。
そうすると次の寝かしつけでちゃんと寝てくれます😊
ゴロぽん
こまりますよね〜😅
うちの子は暑い時とお腹が空いてる時は眠りが浅い感じがします。
よくないのはわかってますが、うちの場合は22時までなら、眠くなるまでリビングにいる時もあります💦
でも、電気は薄暗い常夜灯です。
寝たくないって泣きじゃくる時があるので、そんな時は遊んであげます。
そうすると次の寝かしつけでちゃんと寝てくれます😊
「寝かしつけ」に関する質問
友達関係についてです 独身の子との付き合いは みなさんどうしてますか? 独身の子と遊ぶ際は子供は預けてますが そうなると遊ぶ回数も年に数える程度です 子供ができてからやっと気持ちがわかったり 大変さを理解でき…
生後3ヶ月の男の子を育てています 先程私の不注意でスマホを見ながら 横向きで寝かしつけをしてる時に 落としてしまい頭に当ててしまいました💦 子供は泣きもせずそのまま寝ていて心配だったので 声掛けをして揺すって起こ…
ママ友からアドバイスをもらいモヤモヤ 長くなりますが吐き出させてください。 この間ママ友と久しぶりに会って近況報告をしたときに、「遊び飲みでなかなか母乳飲まないんだよねー」「抱っこじゃないと日中寝なくてさー」「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびなび
確かに暑い&お腹が空いてるとそうかもです。
うちは寒い、も一時期ありました💨
昨日は2時間近く寝かしつけをした後、一時間くらいでギャン泣きで目を覚ましてびっくりしてしまいました😵
今日は1回起こして眠そうなので寝かしつけをしようかな、と思ってます。
夜中、寝られるといいなぁ。
ゴロぽん
ご苦労様です😭
うちは5ヶ月は2〜3時間ごとに起きてました…懐かしい。
今は0時ごろに一度起きた後は、5時に起きます。
はやぁ!早起きすぎ😭って感じです😂
ちびなび
うちは3ヶ月過ぎくらいまでは4~5時間寝てくれてたんですが、だんだん短くなってます(笑)
朝は3時に起きようが4時に起きようが、5時半~6時半には起きてパパを見送り、また寝てます(笑)