
昨夜は遅くまで起きてしまい、一日中眠ってしまった。運動不足で心配している妊婦さん。運動についてのアドバイスや、眠気や寝過ぎに関する質問をしています。
眠くて眠くて…。
昨夜0時前には寝たのに、今朝は9時過ぎというか、10時少し前くらいに起床。彼氏が8時半くらいに起こしてくれたみたいなのに起きられず(^^;
それから遅めの朝ごはん食べて…。
11時過ぎくらいに、TVみてたら目がチカチカする感じしたので、すこーし目を閉じて目を休ませるつもりがいつの間にか寝てしまい、起きたら17時過ぎ(^◇^;)
ホント丸々1日中寝てしまいました。
運動不足になってしまい、逆に赤ちゃんに悪影響になっちゃってそぉで心配です。
彼にも…
最近太った?顔がまん丸になってきたよー!!
太るのって赤ちゃんに良くないんぢゃない??大丈夫?
ちょっと心配なんだけどー。。。
って言われてしまいました∑(゚Д゚)
日中は暑くて軽く散歩って気分にもなれないし、妊娠初期で安全に軽〜く出来る運動とかありますか??
両親に相談したら、父に家の中をすみずみまで掃除するのが一番いい運動になるぞー!好きな時に休めるし!と言われましたが。。。
皆さんは妊娠初期の時、眠くなりました?
また、どのくらい寝てましたかぁ??
寝過ぎも赤ちゃんに悪いのでしょーか。。。
- noNco(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
その時期はそこまで運動不足とか気にしなくていいかと(^◇^;)
わたしもずっと寝てましたよー(笑)
朝から、旦那が帰ってくる18時ぐらいまでゴロゴロし続けたり。
妊娠中はちょっとずつ太るのも当たり前だと思います💦😀

あき
私の姉が妊娠すると一日中だるくて眠くなるって言ってました!この時期は暑いから、ショッピングセンターに行ってウィンドウショッピング(ケチなので本当に見るだけ笑)によく行ってましたよ!気分転換にもなるし、その分、夜に熟睡できるって言ってました☆姉いわくダラダラ寝たり起きたりしてると頭が痛くなったり余計にダルくなるみたいで(* ॑꒳ ॑* )クーラー代もかからなくて良いわ〜と言ってました!笑
-
noNco
ありがとうございます☆
私は100均ぶらつくの好きなので、明日はぶらつきに行ってみようと思います(*^^*)- 8月5日

ぽん(^^)こつ
妊娠初期の時は、休みの日は
14時まで寝てご飯食べて、
16時くらいからウトウトして、
19時くらいに起きてご飯を作って
旦那が帰って来たら一緒に食べて、
0時前には寝てました笑笑。
眠たくて妊娠に気付いたくらい、異常な眠たさでしたよ😵
5,6ヶ月に入ってちょっと落ち着いて、後期になって産休に入るとまた同じペースで寝てました笑。
その代わり後期に入ったら細切れの睡眠でしたけどね💦
運動は旦那が家を出るタイミングで一緒に出て少し散歩してました。
朝はまだ少し涼しかったので、良かったですよ(^^)
-
ぽん(^^)こつ
散歩してたのは1週間に1回あるかないかでしたけど💦
- 8月5日
-
noNco
安定期に入ると少し落ち着くんですね!
ありがとうございます☆
朝の散歩、私も取り入れようと思います(*^^*)- 8月5日
noNco
ありがとうございます。
初めての妊娠でちょっとしたことでも気になってしまって。
こんなに寝てばかりなのは異常かな?と心配でした。
コメントありがとうございます☆
とても安心しましたぁー(*^^*)