※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちんママ*.
雑談・つぶやき

Usbメモリ(2000)自転車のチャイルドシートのレインカバー(6000)ホットプ…

Usbメモリ(2000)
自転車のチャイルドシートのレインカバー(6000)
ホットプレート(10000)
ミシン(20000)
防災リュック(24000)

これ、今夜の楽天で買うやつ💦
娘にアンパンマンことばずかんをメルカリで4444円でGET❤
出産やらで誕生日プレゼント買ってあげられなかったしな😨と言い訳💦

もう、今月赤字や!
来月は結婚式におよばれ。
嬉しいけど痛い出費😢

貯金できないよ~
みんなさん、貯金できてますか?(笑)

コメント

ぷにぷに

うちは先取り貯金してるのとボーナスは基本ほとんど貯金してますよ(*^o^*)

買われた物を見てみると、それぞれそこそこいいランクの物というか、、
赤字になるの分かってるならもっと安い価格帯の物を選ばれたらいいと思います💦😅

うちはミシンは必要最低限の機能でよかったので、送料込みで6980円。(笑)
ホットプレートも然りです。。
防災リュックは、使わなくなった普通のリュックに自分で調べて100均やホームセンター等でグッズを揃えて詰めてます。
24000円ってものすごい豪華な防災リュックですね💦

私ならそのへんは安物でもいいけど、子供へのプレゼントは新品買ってあげたいです❤

  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    ありがとうございます!

    レインカバーはこれしか対応していなく💦
    ホットプレートは以前安いのを買って焼肉したりするとコゲが毎回つくこと、これから活躍すると思い、安いのよりかそこそこのグレードに。
    ミシンも安いのだとすぐに壊れると聞き、相談するとこのくらいがいいよ‼と(笑)
    防災リュックは3人分です💦
    食料もぼちぼちありますし、車がなく買いそろえるのも大変でしたので💦
    リュックもいらないものはない、一から買わねばいけなかったので一式購入することにしました。安心を買ったようなものですね💦

    メルカリのおもちゃも、数回使用したのみで壊れや破れは一切ないものが格安であったので😅

    ボーナスポイントやお買い物マラソンで少し安くなっていたりクーポン使えたのでマシだったかな~?と(笑)

    ほかで節約がんばります😢

    • 8月6日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    なるほど〜(*^o^*)

    ちなみにミシンは、息子の入園グッズを準備する時に買ったので6年以上経ちますが、まだしっかり使えますよ❤
    私は普段からハンドメイドしないので入園、入学グッズの用意くらいなら十分足りました🎵

    防災リュックは、3個セットのヘルメット付きのやつですかね(笑)
    うちもちなみに車無いのでホームセンター系はオンラインストアで買ってます。5000円以上なら送料も無料なので❣️
    食料はあれだと持って2日だと思ったのと、他に足りないものは自分で補充が必要だと思いました。
    保存水も割高なので普通のミネラルウォーターをローリングストックされるのがオススメです✨

    レインカバー等は、決まりの物があるから仕方ないですよね(。•́•̀。)💦

    私も以前はポイント何倍!!とかに釣られて買い物してましたが、FPの方がそれはお金が貯まらない人の特徴だと書かれてるのを見て改めました😅

    節約頑張ってくださいね✨✨

    • 8月6日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    そうなんですね!
    わたし、無駄に尽くしたいタイプ(笑)でどうせミシン買うなら色々作ってあげたい!と思ってます💦
    初心者なのに、ミシン中学生以来なのに(笑)

    ヘルメットはないです(笑)
    ヘルメット用意してますか?
    ホームセンターだとたくさんありすぎて迷って今度にしよう、となり無限ループです😒
    食料とお水は二年前くらいに買ってストックがあります!
    上の子も大きくなったので足りないなあ、と思い追加購入。こまごまのはダイソーで購入して詰め込みます😅
    実際、子供二人かかえてリュックはハードですが💦

    釣られそうになりますよね。
    必ず購入しないといけないものをリストにあげ、お買い物マラソンなどのイベントのときに購入するようにしてます!
    気持ちポイントが増える&いつもよりか値引きされてるので(笑)

    • 8月6日