
診察代について教えてくださいm(__)m不正出血があり産婦人科にかかって…
診察代について教えてくださいm(__)m
不正出血があり産婦人科にかかっていたのですがその1ヶ月後に妊娠検査薬が引っ掛かったので妊娠5wのときに行き、検査結果と胎嚢の確認をしてもらいました。
そのとき妊婦としての?診察になるので自由診療の初診料を支払いました。でもその病院が無期限の休診になってしまい、7wで別の産婦人科に診てもらったら保険適用でした。ちなみに母子手帳はまだもらっていません。
病院によってちがうのでしょうか?
皆さんはどちらですか?
- 三色団子(9歳)

退会ユーザー
私も病院によって違いましたよー!
母子手帳もらう前でした!

三色団子
やっぱり病院によって違うんですね(。>д<)
ありがとうございます☆
コメント