※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
家事・料理

市販のパンについてですが、昨日までの消費期限のロールパンを今朝開封…

市販のパンについてですが、昨日までの消費期限のロールパンを今朝開封しました。 袋から出すときに手の感覚でフニャッっと感じる程柔らかく ふにゃふにゃなのが5本あり ん?いつもこんなんだったかな? と思いながら最後の1本を出すと それだけ フランスパンの様にカチカチでした、、、。 同じ様に保存していたレーズン入りは問題ありませんでした。 もちろん消費期限内に食べないといけない事は分かっていますが、 今までも何年も同じ場所で同じように保存していて1度もこんな状態になった事がなかったので気になって、、、。 食べずに捨てましたが、1日期限が切れるだけでこのようになるのはよくあるのでしょうか?

コメント

tarapi

消費期限が1日過ぎたくらいです極端に品質が変わることはないかと思います。
変わるとしたら保存状態だと思います。
見た目的にカビが生えていなかったら私なら消費期限3日位過ぎても余裕で食べてます。
それ以降で食べきれない時は冷凍に入れて保存しています。

  • ミッキー

    ミッキー

    お返事ありがとうございます。私も今までは多少過ぎても食べていまして、、、。
    この家に住んでから何年も保存状態も保存場所も変わっていないのにこんな状態ははじめてでびっくりしまして、、、。

    • 8月5日