※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べっこう
子育て・グッズ

退院後の里帰りや親のサポートがない状況で、旦那が家事代行やベビーシッターに反対。旦那との話し合いが平行線で、神経質で他人を家に上げられない状況。産後の不安があります。

出産して退院後、里帰りなし・親のサポート無しだった方、お話しを聞かせて貰えませんか。

どうやって切り抜けましたか。今回は上の子もいるので、やっていける気がしません。


家事代行やベビーシッター・ファミサポなどを、旦那が頑なに反対しています。

この一年半で何度話し合ったかわかりませんが、平行線です。神経質な人で、他人を家に上げることができないんです。お試しで2時間来てもらおうとしたら、家財道具を持って家出されそうになりました。

「産後1ヶ月は、定時で仕事から帰ってくるから!」と旦那は言いますが、それだけではどうにカバーできない気がしていて・・・。

コメント

Яyoko

上の子の時は里帰りなしサポートなしで何とか切り抜けてきましたが、下が産まれる時はさすがに旦那のお義母さんにきてもらいます。
出産の時や入院の時のお子さんのお世話は誰がするのか、など旦那さんと話し合いされましたか?
出来ないことはないと思いますが、旦那さんのサポートだけでは凄く大変なんじゃないかな?と思います。

  • べっこう

    べっこう

    ありがとうございます。もう、散々旦那と話し合い、その結果で旦那が家出しそうになりました😰

    とにかく、夫婦で頑張るしかない!という考え方から変わってもらえません。一人目出産前からずっと話し合ってるんです・・・。

    旦那が定時に帰ってくるだけではどうにもならない、と私は思っているのですが「それ以上、最善の方法はないだろう」で旦那の結論は出てしまっています。。。もうどうしたら良いのやら。。。

    • 8月5日
  • Яyoko

    Яyoko

    もう、そこまで旦那さんが頑なだと
    旦那さんに家事など頑張ってやってもらうしかなさそうですね💦
    誰にも頼らずやろう!!と決めたのは旦那さんなので、あれも!これも!とお願いしましょう!(笑)

    買い物など行けなかったので生協や宅配のお弁当など散々利用しましたよ!

    • 8月5日
  • べっこう

    べっこう

    良いアイディアありがとうございます!

    そうですね。もう、あれもこれもと旦那をアゴで使いまくります!!!
    向こうが倒れそうになるまで指示出します。だって、私は今まで何度も倒れそうになってるし!!!

    いまパルシステムなのですが、生協の方がレンチンが多いと聞いたので、生協への乗り換えも検討してみますー

    • 8月5日
  • Яyoko

    Яyoko

    その勢いでいっちゃいましょう!!
    お母さんが倒れてしまっては大変なので💦まぁ旦那さんが倒れても大変ですが(笑)
    こんなに子育て大変なんだぞ!!ってわかってもらいましょう!
    今から旦那さんがお休みの日はお子さんのお世話を練習してもらってはどうでしょう?

    生協はお弁当なども冷凍でありますのでかなり重宝しました!子供が食べられるものも沢山ありますのでご参考までに。

    • 8月5日
みー

なんとかなりますよ😄

洗濯は最初1週間は旦那にやってもらってそれからは自分でしてます!!

ご飯は朝はパン、昼は適当にうどんとかそうめんとか作ってます、夜はセブンミールでお弁当頼んでるのでご飯炊くだけにしてます!!

掃除は普段はコロコロで休みの日に掃除機かけてもらってますよ!!

上の子は申し訳ないですけどテレビに頼ったり、家の中で遊んでます!休みの日には外に連れてってもらってます😊

  • べっこう

    べっこう

    みあなさん、タフですね∑(゚Д゚)

    私、できる気がしません。。。

    風邪で寝込んだ時ですら涙が出るほど大変なのに、下の子も居て更に産後で身動き取れないあの状態・・・台所に行く力もない気がしていて・・・エナジードリンクとか買い置きしておいた方が良いですかね。。

    • 8月5日
  • みー

    みー

    タフとゆうかやるしかない!って感じですね😓自分も望んでできた子ですから!!

    ただいろいろ適当にはなってしまいますよ、下の子は放置気味になるし、上の子の躾なんてほとんどできないし、、、
    静かになるならとお菓子あげたりテレビ見せたりダメダメだなぁと日々感じてます😂

    • 8月5日
caoao

上の子もいると心配ですよね。。
ファミサポは自宅に来てもらうわけではないので、OKなのでは?
あとは、産前産後の短期間だけ上の子に保育園に行ってもらった方がいいと思います。

私は食事だけ、産褥シッターさんに来てもらって一週間分とかまとめて作ってもらってました。
旦那さんが料理できるならいいですけど、もしお惣菜ばかりだと、上の子の食事としても良くないし、母乳にも悪いですよね😵

掃除や洗濯は、ぼちぼちしかやってなかったかな。。

旦那さんが外の力を借りるのをそんなに嫌がってるなら、もう責任もって旦那さんにがんばってもらうしかないですよね!

くれぐれもママは無理しないでくださいね…

  • べっこう

    べっこう

    caoaoさん、ありがとうございます。幸い、保育園利用はできそうです。

    旦那、料理スキルほぼゼロです💦
    あとはもう、宅配弁当ですかね。。。

    • 8月5日
より

ご飯は買ってきておいてもらったり、作っておいてもらったりしていて、買い物も主人に担当してもらいました。

私の場合、初産だったので
お子さんがいらっしゃる場合とはとても
大変さが違うと思いますのですが(>_<)

  • べっこう

    べっこう

    ありがとうございます。

    いえいえ。確かに上がいるとややこしい事が増えるのですが、二人目ともなると経験を積んでる分、楽な部分もあります。初めての赤ちゃん、緊張感がすごいですよね。

    旦那さん、ご飯作れるんですね!家事スキル高い!!

    • 8月6日
ちりさ

私の両親は早くに亡くなって居て、旦那の実家は遠いので、私は頼る人がいません
こどもの預け先がないので、こどもも泊まれる産院にしました。
出産ギリまでこどもと過ごし、退院後はすぐに家事に育児、、無理すると更年期が辛いとか友達に言われましたが、無理しなきゃやってけない状態でした。
ただ、ファミサポはお願いしましたよ。家にあがるのではなく、ファミサポの方の家でみてもらったり、幼稚園送ってもらったりしてました
本当に助かりました
たとえ、旦那さんが定時に帰ったとしても、昼間の育児はかなり大変だと思います💦
お料理などは、手を抜いて出来る限り旦那さんにしてもらうなどしたら良いかとは思いますが、、
旦那さん、少し甘く見過ぎですね
産後は体がすごく辛いのに

  • べっこう

    べっこう

    そうなんです。昼間が大変だろうな、、、って思ってます。
    夜も、旦那は仕事があるから普通に寝るだろうし・・・。

    旦那の職場は、40過ぎの主婦パートさんが多いらしいんですが、普段の体調が良くない人ほど「私、産後にめちゃくちゃ頑張ったよ!エピソード」を持っているらしいです。姑さんの世話も同時にしてた!とか。

    そこまで知ってるのに、自分の妻に無理をさせようとするうちの旦那・・・矛盾してますよねー。もう

    • 8月6日
さくら

まだ子どもは一人ですが、、、
茹で野菜やハンバーグなんかを臨月の時とにかく冷凍して2週間くらい夕食はチンするだけって感じでした。掃除機の音で寝る子だったので掃除は楽でした。そんなかんじで旦那にも手伝ってもらった記憶ないですが、たまに冷凍ピザ焼いたり自分のご飯は何とかべしてたかな?
べっこうさんのご主人は固くななようですが協力するつもりでいてくれるみたいなので、多めにやってもらってベビーシッターとかなしだとキツイことをわかってもらうといいと思います。一度上のお子さんの世話と食事準備とか休みの日に全部やってもらって、それが続けられるか考えてもらうとか。普段から育児や家事は協力してるんですか?

  • べっこう

    べっこう

    そうですね!もうアゴで使いまくってやろうと心に決めました。向こうはどうせ、夜は「明日も仕事だから、、、、」と寝るんでしょうし。

    寝るまでガンガン家事・育児をやらせます。

    それで懲りればすぐにシッターなり家事代行が使えるように、内緒で裏で登録なりの準備しておくことにしました٩( 'ω' )و
    ありがとうございます!

    • 8月6日