※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

1週間後に5ヶ月になる息子が、抱っこでは寝ず、横向きにトントンすると寝る。ミルクは自分で飲む方がよく飲む。抱っこで泣き止むが、私の抱っこが嫌いなわけではないか不安。同じような方いますか?

初めて書き込みします💕

あと1週間で5ヶ月になる息子がいるんですが、
抱っこだと寝なくて横向きに寝かせてトントンだと寝る、
ミルクも飲ませてあげるとあまり飲まなくて
マグで自分で持って飲ませるとよく飲みます!

泣くと抱っこで泣き止むので
私の抱っこが嫌いなわけじゃないと信じたい(泣)ですが、
同じような方いらっしゃいますか😖?

コメント

deleted user

下の子のときそうでしたよ!

抱っこだと寝なくてトントン
だと寝ました!

逆に上の子はトントンでは寝ず
抱っこだと寝ました!

ミルクも自分でもちたがるので
好きなように飲ませました!(笑)

  • りぃ

    りぃ


    おはようございます!
    わーおんなじだったんですね(*゚▽゚*)💕
    だから最近あんまり抱っこしてない気がして😖💦

    グッドアンサーさせて頂きますね♡

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます!

    下の子なんて抱っこして寝かせたの
    数えるくらいしかないです(笑)
    今は凄く甘えん坊で抱っこマン
    ですけどね(笑)

    • 8月5日
  • りぃ

    りぃ


    うちもあと何ヶ月かしたら甘えん坊になるんですかねぇ🤣💕
    それもそれで大変だけど、やっぱり可愛いですよね!!

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育園入れてるんですけど
    上の子はバイバーイ!って
    感じなんですけど下の子は
    あとおいして可愛いです(笑)

    お互い育児がんばりましょ!!

    • 8月5日
  • りぃ

    りぃ


    後追い可愛いですね(*゚▽゚*)💕

    はい!
    お互いムリせず頑張りましょー!

    • 8月5日