
生後2ヶ月を過ぎ、完母で育てています。朝に少量の出血があり、生理か悪露か不安です。生理が来るといいなと思っています。産後の生理の始まりについて教えてください。
生後2ヶ月を過ぎ、ほぼ完母で育てています。
朝起きたらショーツに少量の出血がありました。生理が来た?と思いましたが、その後は出血はありません。
悪露は1ヶ月検診前に止まり、それからは全くないので悪露ではないかと思います。
完母は生理が来にくいと聞きますが、来年の今ごろには二人目妊娠も考えていて、周期を整えたいので早めに生理が来てくれるといいなぁと思っています。
産後の生理はいつ、どんな感じで始まったか教えてください。
- はなこ(7歳)
コメント

ママリ
1ヶ月くらい出来ました。
3日くらい来たかなーと思ったら止まって、2週間後にまた3日くらい来て止まってって数回してるうちにいつの間にかに1ヶ月ごとに来るようになりました。
一回だけ付いたとかなら、まだ残っていた血が出て来たのかもしれませんよー。

mama
私も完母で生まれて1ヶ月ちょっとで出血があり、産院を受診したら生理だと言われました。でもその月に2度生理様の出血があり変だなーと思いつつ過ごしてたら、次の月は生理が来ず結局しっかり生理が再開したのは子供が7ヶ月くらいのときでした!完母でも早い人はすぐ生理が来るみたいですよ。でも不正出血などの心配もあるし産院に相談なさったらどうでしょうか?
-
はなこ
ご回答ありがとうございます!
完母はあまり関係なさそうなんですね。また微量の出血(鮮血)がありました。不正出血心配です💦様子を見て受診してみます。- 8月5日

ma.ko19
私も完母でしたが、生後4ヶ月できました❗最初は出血が少しだけで生理周期もバラバラでした。だんだん出血の量も日数も妊娠前にもどりました🎵
友達も数ヵ月で来ていましたね☺️母乳だからって母乳をやめないとこないわけではないみたいです☀️
-
はなこ
ご回答ありがとうございます!
完母の方でも割りと早く来ている方が多いみたいですね。希望がもてました。早く生理が来て安定するといいなぁと思います。- 8月5日

a
私は二ヶ月半くらいで生理来ました!
完母です!
でも今のところ2回目の生理はきてないです!
-
はなこ
ご回答ありがとうございます!
やっぱりすぐには安定しないのですね。また微量の出血がありました。私も二ヶ月半に近い時期なのでこれが生理の前兆だと良いです。- 8月5日
はなこ
ご回答ありがとうございます!
最初は安定しないのですね。
また微量の出血があり、鮮血なのでこれから増えていくのかな?という感じです。様子を見てみます!