![ぽちゃぽちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が妊娠中で、海や川やプールに誘われて困っています。自分は心配性で子供を守れる自信がないと感じています。友達の提案に不満を感じていますが、自分が心配しすぎているのか悩んでいます。
自分も3歳の子連れで、
同じく3歳子連れの妊娠中の
お腹の大きな友達と遊ぶ!
ってなった時に海や川や流れる
プールに誘いますか?
友達がそーゆう所ばかりを提案してきます…
海は水が冷たいし、子供と
泳ぐなんて無理だし
川はただでさえ滑りやすいのに
自分が転けないようにしながら
子供まで気を付けるなんて厳しいし…
プールも浅い幼児用ならまだしも
流れるプールなんて…
海・川・プール、どれも旦那となら
子供もしっかり守れるから行くけど…
私だけだから、お腹も既にドーン!と出てて
何かあった時に子供を守り
きれる自信がありません( ´•௰•`)
妊婦様になるつもりはありませんが
友達だって妊娠・育児してるのに
自分の事しか考えてない気がするの
ですが。。。
私が心配性過ぎますか(´+ω+`)?!
- ぽちゃぽちゃ(7歳, 9歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お互い案を出してる感じですかね(?_?)
お友達も色々と考えてくれてるとは思いますので、そのまま伝えてみてはいかがでしょう(^^)
お腹も大きくて子ども達に何かあっても守れないから…と。
![ゆークン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆークン
常識はずれな友人ですね(^◇^;)
私なら断ります
-
ぽちゃぽちゃ
良かったー、断りたかったけど私が神経質なのかな?とか考えてしまって…( ˟_˟ )
きっぱり断りたいと思います!!- 8月4日
![かめにじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめにじ
はじめまして。
いやいや、そんなことないと思いますよ!
わたしも、1人目妊娠して9ヶ月くらいのときに、お互い車の運転ができるのに、車で行ったあとそこからシャトルバスで遊びに行こうと言われたときは「え?」となりました。なんのためにシルバーシートがわざわざバスの中にあるのか知ってるのかな?って思ってしまいました。
断ってもいいんじゃないでしょうか?
-
ぽちゃぽちゃ
シャトルバスですか!!多いと座れないし、9ヶ月ともなると結構張りも頻回になってきて振動とかもツライですよね…
その方なかなかですね( •́ .̫ •̀ )
赤ちゃんと子供の事を考えてきっぱり断わることにします(´×ω×`)!!- 8月4日
![五月の桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
五月の桜
心配性では全然ないと思います。
妊娠中のお腹をかかえて、仮に1人目でも行きたくないですね、、、。
そのまま不安なことを伝え、べつのあそび場所を提案しても、海や川などを主張されるなら、しばらくは一緒に遊べなくてもしょうがないのかなーと、未経験ながら思いました。
-
ぽちゃぽちゃ
ですよね!! 私が神経質?!なんて思いましたが、断りつつ別の安全な案を出してみようと思いますヽ(^o^)丿
- 8月4日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
心配性じゃないですよ、ゆっぴーさんの感覚は普通だと思います!
私が妊婦の友達と遊ぶなら、滑って転倒する危険のある水場はまず選びません( ´•д•` )💦
プールや海で遊びたいなら他の方を誘います。
違う場所を提案してみて、それでゴネられたら私なら距離を置くかも知れません(>_<)
-
ぽちゃぽちゃ
良かったです(´;︵;`)!!
私が神経質?!なんて思いましたが普通ですよね( ˟_˟ )!!
私も水場は避けます!友達の子供の責任も負えませんし( •́ .̫ •̀ )
断わりつつ安全な案を出してみることにしますヽ(^o^)丿- 8月4日
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
まず妊婦を海やプールに誘うなんて常識はずれだと思います😅
正直に伝えて断るべきです✋
-
ぽちゃぽちゃ
家族で行くとかならまだしも、お互い子連れで自分達だけでは流石にないですよね(´×ω×`)!!
きっぱり断わって、安全な案を出してみようと思います(*^ω^*)- 8月4日
![ミーラ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーラ❤︎
絶対誘いません!(笑)
暑さも人一倍しんどい妊婦さんを、そんな海なんかに連れて行きませんね。
3歳の子どもを連れて海や川に泳ぎに行くのは危ないし。
妊婦さんを誘うなら、自分がサポートしてあげられる場所に行きます(´∀`*)
-
ぽちゃぽちゃ
ですよね…
私も遊ぶ友達が妊婦さんなら、炎天下は絶対に避けるし子連れなら尚更安全面を考えます(∩´﹏`∩)
きっぱり断わって、安全な案を出してみようと思います(^-^)/- 8月4日
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
海、川なら自分は入らずにでもいれるとは思いますが、誘う立場なら海、川、プールはさそわないですね。
-
ぽちゃぽちゃ
ですよね(∩´﹏`∩)!!
友人の出してくる案に困惑しかありません(´×ω×`)
断わって、安全な案を出してみることにします( ´•௰•`)!!- 8月4日
ぽちゃぽちゃ
お互いにとゆうよりも一方的に〇〇か〇〇とかとかも行きたいよね!!みたいな感じで自分が行きたいトコを伝えてきてます( ´•௰•`)
正直に言ってみます。。。( ˟_˟ )!!