
コメント

わせ
私もあと2、3キロがなかなか落ちません...腕に筋肉がついておっぱいが大きくなったんだと信じています...笑
最近やっと体幹トレーニングはじめました!あとは前かがみになりがちな姿勢をピシッとまっすぐするようにしてます\(^^)/前はそれお腹引き締めたので!

あゆぽ
私は妊娠して18キロ太り、産後1ヶ月半で15キロ痩せましたが、2年たっても結局残りの3キロは戻りませんでした(>_<)
残り2、3キロってなかなか落ちないですよね!
ちなみにダイエットはしなかったです!
-
ane
落ちない場合もあるんですね(>_<)
初めての子育てなので、まだまだ必死でなかなか自分の時間って作れないからこのまま母乳で落ちてくれればありがたいです。笑- 7月23日

y..mama
私は16日に3540で産まれましたよ‼︎笑
私もピーク13キロ太って今10キロ減ったとこです‼︎お腹と二の腕と顔のぷよぷよが気になります。。出来れば後4キロくらい痩せたいです(^◇^;)
一緒にがんばりましょー(^^)
-
ane
なにもかも近いですね!!笑
わたしもあとそれぐらいは痩せたいですね(ーー;)産前履いていたパンツとか履きたいですもん。笑
一緒に頑張りましょう(^。^)- 7月23日

ゆうぴた
まず骨盤を矯正するのが一番の近道かと思いますよ(´∀`)
ずれていると痩せにくいです。
骨盤ベルトをしながら家事をしたり散歩したりしてみるといいかもしれません。
あとは骨盤枕というダイエット方法がオススメです!Youtubeで検索すると出てきます。本も売ってますよ。母乳育児の場合食べないダイエットをすると栄養がかたよりますし、最悪の場合母乳がでなくなってしまうのでしっかり食べてダイエットをするのが理想だと思うのでぜひ試してみてください♡私も残り3kgからなかなか落ちなかったんですがこの方法で1.5kg落ちました(*°∀°)
一緒に頑張りましょう☆
-
ane
さっそく骨盤枕、検索してみました!!わざわざ本を買わなくてもタオルでできるんですね(^^)
さっそくやってみようと思います!!
一緒に頑張りましょう♪♪- 7月24日

あさみー
私も出産前10キロ増で産後一ヶ月で7キロ減。それからなかなか減らずでしたが半年後には元通りでした!完母ですか?完母なら必ず痩せると思いますよ!私はそれから更に4キロ減になりましたよ!
でもたるんだお腹は筋トレなどしないと元通りにはならないです!
-
ane
完母です!!てことは、まだまだこれからですね!!頑張ります♪
お腹の筋トレは毎日やってるのでだいぶたるみはなくなりました♪- 7月24日
ane
確かに抱っことかで筋肉はつきますよね。笑そして何よりおっぱいがでかくなりますよね。笑
わたしもそう信じます。笑
姿勢正すだけで変わりますよね!
体重が減らなくてもせめてお腹は引き締めたいので頑張ろうと思います*\(^o^)/*