※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱくこ
妊娠・出産

妊娠中のカラーリングで地肌につけない施術を受けていますか?通常のカラーリングをしていますか?気になるので。

妊娠中にカラーリングしている方に質問です。
施術してもらうときに地肌につけないようにしてもらっていますか?
ハーブカラーやAVEDAカラーなどもありますが、ふつうのカラーリングしてもらってますか?

影響ないとはいえ、一応気になってしまうので(^^;)

コメント

❥

普通にカラーリングしてました^ ^

  • ぱくこ

    ぱくこ

    予定日近いのですが、最後の最後で染めたくなってしまいまして(^^;)

    • 8月4日
  • ❥


    私も最後の方予定日近くで染め直しました^ ^産後はしばらくはいけませんから^ ^

    • 8月4日
  • ぱくこ

    ぱくこ

    ですよね。産後すぐも肌が敏感ですし、時間も取れないし(^^;)
    予定日近いけど、確実に超過しそうなんで行っちゃおうかなっ、と。

    • 8月4日
  • ❥


    ご自分も体制など大丈夫でしたら大丈夫かと^ ^

    • 8月4日
  • ぱくこ

    ぱくこ

    臨月で美容院いく場合のリスクってそれが一番ですよね(^^;)
    ただ臨月は何してても辛いから、多少辛いのは慣れちゃってます。
    ありがとうございます。

    • 8月4日
みさと

わたしはギリギリまでカラーしてもらってなるべく地肌につかないようにお願いしました(^O^)

  • ぱくこ

    ぱくこ

    やっぱりそうしてもらった方が安心できますね。

    • 8月4日
ATKIN

肌が弱くなってるので、美容師さんが直接地肌につかないようにやってくれました。普通のカラーでやってもらいましたよ。
最近はよっぽど大丈夫だけど、たまに凄く叱るお医者さんがいるから先にカラーしてもいいか聞いとくといいよ、と美容師さんには言われました。

  • ぱくこ

    ぱくこ

    怒られたりってあるんですね!初耳でした(^^;)

    • 8月4日
  • ATKIN

    ATKIN

    ごくたまーにいる、と美容師さんが言ってました。昔の考え方だとダメなんですかね?

    • 8月4日
  • ぱくこ

    ぱくこ

    昔は薬剤も今よりキツくて、地肌が荒れたりとか多かったのかもしれないですね。確かに妊娠中は色々と体が敏感になりますから…。

    • 8月4日
deleted user

普通にしました!
ですが後期に入ると長時間美容院に居るのが
とても苦痛だったので自宅でセルフでやりました(^_^)

  • ぱくこ

    ぱくこ

    産まれたばかりなんですね。おめでとうございます(^-^)
    確かにお腹は辛いですが、ギリギリ我慢できそうなので。
    セルフでやるほうがすごいです!

    • 8月4日
ふみ

普通にいつも通りにしてもらってます!
特に影響はないと思いますよ😃

  • ぱくこ

    ぱくこ

    影響はないとわかってても、ネットで検索しちゃうと気になっちゃってだめですね(^^;)

    • 8月4日