
コメント

退会ユーザー
火災保険地震保険は、10年分一括支払いしました^^安くなるので!
なので月々かかるのは、ローン、固定資産税(毎月ではなく何カ月かに一度)位ですね☆

3児ママ
そんなもんですかねー??
火災保険は購入時に35年一括支払いしたので上乗せはないです。今は出来ないみたいですが💦
固定資産税は住宅ローン控除で払えてます。
ローンは月々85000円位です!
-
mtdyk
ローンに組み込んだってことですか…?
35年一括で払えるのいいですね😆
いまはできないんですね💦
ちなみにいくらの借り入れでしたか…?- 8月4日
-
3児ママ
組み込んだというか、支払った感じです!今は最長で10年しか出来ないんじゃなかったかな💦
借り入れは3000万円です!- 8月4日
-
mtdyk
そうなんですね!
いまは10年なんですね💦
ありがとうございます😊- 8月4日

micky
ローン、固定資産税、団信(団体信用生命保険)ですねー。
宝くじ当たらないかなー。
-
mtdyk
全部でいくらくらい払ってますか?
ほんとに宝くじ当たって欲しいですよね😂😂
1等とは言わないから1000万でいいから欲しいです(笑)- 8月4日
-
micky
土地と建物で5千万くらいです。
月額は約13万円です。
固定資産税が年間約13万円。
団体信用生命保険が年間約7万円です。
なので、月額をざっくり計算すると
13+1.1+0.5=14.6万円
って感じですね。
あぁ宝くじ😂- 8月4日
-
mtdyk
すごいですね😳💕
すごい豪邸思い浮かべてます🙄💕
うちには到底その額は払えないです😂- 8月4日
-
micky
全然普通サイズの一軒家です💦
かろうじて車庫スペースだけ確保できましたが、庭すらありません。
首都圏エリアなので😅
建て売りならもう少し安く済むかもしれませんが、この辺の建て売りはお隣との距離が30センチくらいしか無くても無理矢理2~3軒建ててるので、主人も私も神経質なのでやめました💦
おうちの購入って本当に難しいですよね。
良いところが見つかりますように!- 8月5日
-
mtdyk
首都圏なんですね😭
やっぱり物価が高いんですね💦💦
一生の事なので悩みます!
これからゆっくり探して行きたいです😆- 8月5日

杏
修繕費などですかね〜
ご検討中の家の外壁や屋根バルコニーなどのメンテナンス費用
10年後に外壁がサイディングならメンテナンス費用として100万前後掛かると言われています。その費用を積み立ててる方も多いみたいですよ😊
-
mtdyk
10年後に100万ということは1ヶ月1万円貯めてれば10年後100万超えてますね😊
そのくらいなら希望が持てます…!- 8月4日

はじめてのママリ🔰
それくらいですかね。
30年後にやるメンテナンスや水回りのリフォーム代を少しずつコツコツ貯めてます
-
mtdyk
MiwawiMさんはどのくらい支払いありますか??
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
土地は元々あるので月ローンが6万迄、固定資産税が減税されて1階車庫&土地で多分年払い12~3万ですかね。
- 8月4日
-
mtdyk
なるほど!
土地があるといいですね💕
ありがとうございます!- 8月4日

ザト
初期費用なら、登記費用として数十万かかりますし、ローンの保証料として数十万かかる場合もあります。
あとは手数料や印紙代で10万くらいでしょうか💡
仲介手数料がかかるなら、物件価格の3%+8.64万ほどが必要になります。
-
mtdyk
ありがとうございます!
諸経費…高いですね😭😭
もう少し安くしてもらいたいものです…😂- 8月4日
mtdyk
ありがとうございます😊
ちなみに保険は10年でいくらでしたか…?
退会ユーザー
保険諸々で80万くらいだったと思います^^
mtdyk
80万😳😳
すごいですね!
でも10年だと1年8万円ですか😳💭
そんなもんですかね😅