
最近、授乳中におっぱいから噴射する問題があります。食べものの影響や差し乳の可能性は?また、片方のおっぱいだけで寝かせると痛みが出ることも。同様の経験をした方、対処法は?
生まれたばかりの頃、おっぱいが噴水のように出て
娘が溺れていましたが、徐々におさまったのか
娘が飲むのが上手くなったのかわかりませんが
気にならなくなっていました…☺️
が、最近、また噴射する様になってしまい
右のおっぱいをあげていると左のおっぱいから
自然と水鉄砲状態😢
これ、食べもののせいとかなんですかねー❓
差し乳になってないってことですよね?
タオルを挟み忘れたら大変な事になります。。。
そして、娘が寝る前に片方のおっぱいだけのんで
寝落ちしてしまったのですが
もう片方がほんっとに久しぶりに張り出して
痛い( ; ; )
おっぱい止まらなくなる方いますか?
どう対処してますか?😢
- ぴーちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも、噴水のようになってましたよ!
片方あげてるときに、噴水なったら
タオルを胸に当ててました!
張って痛いときは、搾乳機使用してましたよ(^ ^)

K(’-’*)K
私も噴水のように出てたので、母乳パッド無しではいられなかったです。タオルも使ってました😅
張って痛かったし、乳腺炎になりたくなかったので、搾乳してました!
私の場合は手で乳房を押す感じで出してました。
あまり搾乳すると余計に母乳が作られちゃうと聞いたので。
-
ぴーちゃん
わたしもです( ; ; )
母乳パッド手放せず、最終的に母乳パッドでは足りず、ナプキン両方に貼ってました。笑
おっぱいマッサージの延長みたいなかんじですかね??☺️
完母でスクスク育ってくれてうれしいですが、いつになったらおっぱい止まるの〜❓と不安になってしまいました。笑- 8月4日

\( ˆoˆ )/
差し乳の私からしては羨ましいです!
すみません、お悩みなのに😭
おっぱいは温めると血行が良くなるので、
卒乳や母乳を減らしたいときは
お風呂で温めすぎないようにと助産師に教わりましたよ🤗
-
ぴーちゃん
完ミのママにも羨ましいって言われました😣でないも困るし、出過ぎも困るし…悩みはつきないですよねー。笑
卒乳、一歳過ぎにはしたいのですが、おっぱい大好きな子で離乳食も食べ終わったらすぐ、おっぱい飲みたがるので、なかなか、おっぱい噴射からおさらばできなそうです( ; ; )💗- 8月4日
ぴーちゃん
いつもタオル当てる位置がズレていたりしてTシャツもビッショリなんてことがあったりストレスです😢わたしが、大雑把だからいけないのだと思いますが。笑
生まれたばかりの頃は、ほんっとにパンパンになってしまい搾乳しても、夜中体重をかけて寝ている方のおっぱいが飛び出して、布団までビッショリ何てことがよくありました…😣
それからしたら、だいぶマシなので貴重な赤ちゃんとのスキンシップタイムを楽しんで行こうと思います💗