 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
写真はないのですが、大人と同じ物食べさせてますよ!
うちも知り合いの方に相談したら
10ヶ月なるから大人と同じで大丈夫って言われました!
子供なので、小さく切ってあげてますよ😀
 
            退会ユーザー
タルタルソースつけましたよ!
アレルギーないのであげました!😌
さすがに、はちみつ、牛乳、蕎麦は
まだあげないですけど!
- 
                                    なー そうなんですね! 
 私もさすがに怖くて、はちみつなどは
 食べさせてません!
 どれを食べさせたらいいのか!とか
 あまりわからず、調べながら食べさせてます😅- 8月4日
 
- 
                                    退会ユーザー そーなんですね! 
 アレルギーないのなら、大人と同じで
 大丈夫だとおもいますよ!
 心配ならお水とかで味薄めにしてあげていいと思います(^^)- 8月4日
 
- 
                                    なー 少しずつたべさせていこうとおもいます! 
 ありがとうございました^ - ^- 8月4日
 
 
            MYTNS
私も写真はないです。すみません。
米粒にふっくら水分を含ませるため、少しだけ炊いて食べています!!
オカズは突然濃くするとよくないとのことで、少しずつ味をきかせながら食べてます😊
鶏肉や肉類はまだたべてません。
ミンチはさらに細かくして食べてます😊
- 
                                    なー そうなんですね^ - ^ 
 ありがとうございました!- 8月4日
 
 
            クミ
こんな感じでした。(今は1才になったので、前のご飯です。)
歯の生え方とかも食べるのに影響はあると思います。この頃はうちはまだ下二本しか生えてませんでした。(笑)
- 
                                    なー とっても豪華ですね! 
 私はここまでつくったことないです😅
 これ、全部食べてくれますか??- 8月4日
 
- 
                                    クミ 食べムラはもちろんありましたよ~。うちは特に炭水化物が苦手で、野菜が大好きなので。 
 でも、大体は食べてくれてました。😊- 8月4日
 
- 
                                    クミ うどんバージョンです。(笑) - 8月4日
 
- 
                                    クミ これは確か「稲庭うどん」で、大人と同じです。そうめんは赤ちゃん用のを使ってましたが、うどんははじめから大人ので、食塩のないうどんをやってから、普通のうどんをやりました。 
 出汁は和光堂さんの「和風だし」でした。- 8月4日
 
- 
                                    クミ ご飯バージョンです。(笑) - 8月4日
 
- 
                                    なー 毎日作ってますか?? 
 料理が苦手なので、ベビーフードばっかり頼っちゃってます😔
 おかずも、何種類かだしてあげたほうがいんですね!
 とても参考になりました!- 8月4日
 
- 
                                    クミ 基本的には作ってます。 
 この頃はたまにBFも味の参考になるので使ってました。(今は仕事をしてるので、お昼は炭水化物はBFで、フルーツやスープを作って、渡してます。)
 うちはとにかく野菜があればよかったので、炭水化物と交互に食べさせるためにもおかずはあげましたね。- 8月4日
 
 
            なー
うどんは、大人用のやつでしょうか?
出汁は、赤ちゃん用のですか??
 
            ばなーぬ
お昼ご飯なんですが、9ヶ月後半のときのご飯です。
この時は鮭ご飯、人参ブロッコリーの納豆和え、ヨーグルトでした☺
- 
                                    ばなーぬ これも同時期くらいです(^◇^) - 8月4日
 
- 
                                    なー こんなに作れないです! 
 いつも、どれを見て作っていますか?
 味付けなどは、西松屋とかにうつってるやつですか?
 それとも、大人用でしょうか?- 8月4日
 
- 
                                    ばなーぬ 私は野菜や魚をを単品で冷凍しています! 
 それを適当に組み合わせて解凍して、一品にしています☺
 味付けは、市販のも使います!!
 大人用ってほど凝った味付けはしませんが、醤油たらーっとたらしたりはします!
 味付けしない時もありますよ😉
 息子は素材そのものの味が好きみたいで…(笑)
 炭水化物・野菜・タンパク質をバランスよく摂れるように、その時の気分でテキトーに選んでるだけですよ!
 冷凍庫には常に8種類以上は小分けでストックしています!- 8月4日
 
 
            ぴんきー0605
こんな感じです❗
沢山つくって冷凍保存してます💡
 
            ぴんきー0605
朝ごはん
蒸しパン、バナナ、ワンタン
- 
                                    なー ほんとここまで作れるのがすごいです! 
 私作れません😅😅
 トマトは、粒はもうとらなくて大丈夫でしょうか?- 8月4日
 
- 
                                    ぴんきー0605 旦那が休みの時とか昼寝中に作って食べさせる時はチンとか茹でるだけとかにしてますよ💡 
 
 ハンバーグとワンタンは途中まで同じ です!
 ワンタンと全く同じ材料でシウマイも作ってます😁
 
 トマトはプチトマトはそのままあげてしまってますが多分取った方が良いんですよね😅
 
 でも食べるし特にお腹も平気そうなのであげちゃってます💦- 8月4日
 
 
            みもり
簡単に〜オムレツにその時あった冷凍野菜を入れてあげてますー💡
私はまだ大人と同じものは調味料を使ったものはあげてません💦パンは結局もう一つ食べてました😅
- 
                                    なー オムレツ作るときは、普通の油でしょうか? 
 オムレツ味つなどは、なしでしょうか?- 8月4日
 
- 
                                    みもり フライパンにクッキングシートひいてるので、油使ってないで焦げ付かず焼けます💡洗い物も出ないのですごく楽ですよ😊 
 少量なら油使っても大丈夫ですけどね⭐️- 8月4日
 
- 
                                    なー クッキングシートひいてるんですね! 
 私もしてみようとおもいます!
 毎日手作りでしょうか?
 手作りのときは、毎回食べる前につくるってかんじでしょうか?- 8月4日
 
- 
                                    みもり 大人の夕飯作るときにその野菜を取り分けて冷凍しておいて、離乳食作るときはその野菜をチンしてスープにしたりオムレツにしたり味噌汁風にしたり……と適当に軽く味付けしてあげてます。 
 普段は納豆粥と野菜チンしたのとヨーグルトとかで、適当ですよ😅
 あとおやきを一度に焼きまくっといて1週間位使いまわしてます💦- 8月4日
 
 
            ちゃんママ
夜ご飯
4部粥、鮭のシチュー、昼の残りの大人の味つけ前の取り分け麻婆豆腐人参入り、ふりかけです。
朝はパン粥、バナナ、ほうれん草の卵焼き
昼は4部粥、麻婆豆腐、リンゴゼリー
でした。
 
            はち
朝
豆乳きな粉トースト
モロヘイヤの和え物
納豆スープ
昼
青のりご飯
豆腐ハンバーグ
かぼちゃのおやき
小松菜スープ
夜
炊き込みご飯
長芋と鶏肉と小松菜のトホトロスープ
ほうれん草人参豆腐のおかか和え
ストックの組み合わせばかりです(^^;
 
            suu
10ヶ月になったばかりの娘です!
基本冷凍ストックした野菜を組み合わせたりして作ってます!
★朝
食パン(半分はきな粉トースト)
しらす入り卵焼き
ブロッコリーのごま和え
野菜たっぷりスープ
★昼
トマトパスタ(マカロニ)
野菜入りコーンスープ
バナナ
★夜(大人のご飯からの取り分け)
軟飯
肉じゃが
オクラと豆腐の味噌汁
- 
                                    suu これがお昼の離乳食です! - 8月4日
 
- 
                                    suu そしてこれが夜です!! - 8月4日
 
 
            あゆまい
横からすいません!
今拝見していて質問なんですが、トマトは加熱せずそのままですか?
そして皮も食べれるんですか?
うちはまだトマトはBFであげたことしかなく、そのままのトマトはあげたことないからわからなくて💦
離乳食本見ると、この月例でも枝豆も薄皮むくって書いてあるのでトマトも皮ダメだと思ってました!
- 
                                    ぴんきー0605 プチトマト加熱せずそのままあげてます❗ 
 後期からは生でも大丈夫って何かで見てそのままあげてますがとくに体調に変化はないです😌
 
 種と皮を剥くって書いてありますよね💡
 でもそのままあげちゃってます😅
 
 皮とかうんちに出てますけど本人カミカミごっくんできてるので良いかなって😌- 8月10日
 
 
   
  
なー
例えばどんなもの食べさせてますか??
米粒は、そのままですか?
私は普通の米粒にふりかけかけてあげたりはしてます!
退会ユーザー
お米は、もう普通のにふりかけとか。
今日の夜はチキン南蛮だったので
小さく刻んで、白ご飯とあげました(^^)
なー
チキン南蛮とかもあげてるんですね!
タルタルソース付きですか?