![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての体外受精に向けて、レスキューICSIについて悩んでいます。第二極体確認のみで15,000円、レスキューICSIを行うと70,000円かかります。支払いに悩んでいます。第二極体確認の必要性について、皆さんの意見を聞きたいです。
レスキューICSIについてご意見ください。
明日、体外受精に向けて初めて採卵をします。
それに伴い、培養士さんからレスキューICSIのお話をしていただきました。
第二極体確認だけでも15000円。
そこからレスキューICSIを行うと70,000円。
結構なお値段しますよね。
今周期に移植できないので胚凍結もします。
支払いを考えると頭抱えてしまいます💦
私は第二極体確認はしたいと思いますが、主人は必要ないんじゃない?と言ってました。
確認については、もし受精障害があって卵全滅にでもなったらショックすぎると説得できましたが、レスキューICSIが必要になった場合、どうしたものか、、
他の皆さんの意見もお聞きしたいです。
第二極体確認はしましたか?
確認できなかった場合、レスキューICSIを施行しましたか?
みなさんの経験談、教えてください!
- ☆(3歳6ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が右側の卵管が細くなっている&ピックアップ障害で6月に採卵しました。
当日16個に対して精子が足りず😅
急遽体外と顕微半々でしました。
特に第二極体確認等の説明はなかったです。
結果は、16個中9個が育ってくれて凍結中です。
9個の内顕微した8個は100㌫育ちました(。•̀ω-)b
回答になってなくてすいません(ŎдŎ;)!!
ちなみに顕微授精は個数によって金額違いましたが40000円プラスでした。
![hirococo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hirococo
専門用語が多すぎて、質問ががなんとなくしかわかりませんが、私の採卵時がどうだったかをお伝えします。
初回の採卵では、私の通ってるクリニックでは、基本的には半分を顕微受精にします。
結果、それで良かったと思っています。
私の場合、体外だと受精率は3割以下で顕微は8割以上でした。
採卵が上手くいっても受精が上手くいくとは限らないので、病院の方針、先生にお任せして良かったと思います。
採卵回数が増える方が、経済的負担や精神的負担が増すと思うので、後悔しないような選択をしてくださいね!
![★おっきぃおばん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★おっきぃおばん★
私も通っていたクリニックでの採卵時のコトを書きます。
私は特に不妊原因はなかったですが、採卵当日の精子の状態が良くなく…急遽、顕微授精になりました。7個採卵、全て顕微授精でした。桑実胚にまでなったのは、
6個だったと思います。
第二極体確認の説明はありませんでした。
顕微授精の代金は基本料金40000円プラス個数によってでした。
不妊治療を進めて行くなかでストレスや不安を溜め込まないように、旦那さんやdoctorともしっかり話をしてみてくださいね。
初めてのコトで不安でいっぱいだと思いますが、頑張ってください★q(*・ω・*)pファイト
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
御回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ないです💦
昨日、緊張の中採卵を終えました。
なんと40個も卵が取れたそうです😲
他の皆さんのお話を聞くと10個とかが普通だと思っていたのでびっくりです😳
針をたくさん刺したそうなので、今までで最高クラスの生理痛のような痛みと現在戦っております。笑
培養士さん曰く、レスキューICSIの説明は体外受精する方全てに説明しているとの事だったので、体外受精された方はご存知かと思ってました💦ごめんなさい!説明省いてしまいわかりづらかったですね💦
うちのクリニックでは、最初から体外と顕微半々でやらないとの事でした。
体外受精をしてみて、数時間後、受精したか確認することを第二極体確認というらしいです。
確認できなかったときに顕微(ICSI)に切り替えることをレスキューICSIというそうです。
だったら最初から顕微でやってくれればとも思いましたが、卵子と精子が健康なので体外で十分だろうと言われました。
顕微に切り替えるだけで70000円、個数に応じてプラス2000円ずつ加算されていくそうなので体外だけでいけるならその方がありがたいですね💦
あとは無事に受精卵になってくれるのを祈るばかりです✨
皆さんの貴重な御経験談を教えていただきありがとうございました!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
すみません、捕捉です。
体外と顕微半々でやらないというのは、必要が無ければやらないとのことです。
今今、培養士さんから第二極体確認の連絡を頂き、無事に34個受精した可能性がありそうだと言われました😊
顕微にならなくて安心しました(;ω;)
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
誤字です💦
捕捉→補足です💦
![hirococo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hirococo
採卵・受精が順調で良かったですね! くろろさんの良いタイミングで赤ちゃんが、来てくれると思います。
ストレスをためないように日々過ごしてくださいね‼︎
-
☆
はい!ありがとうございます(;ω;)
無事に育ってくれるといいです✨
暑いのでhirococoさんもご自愛ください^ ^- 8月5日
コメント