※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼっちゃん
妊活

基礎体温が上がり始めていつ頃が排卵日かについて質問です。無排卵が判明し、サプリを飲み始め、排卵誘発剤も検討中です。

基礎体温について質問です!
無排卵が判明し、基礎体温をつけ始めました。いまホルモンバランスを整えるサプリを飲み始めました。排卵誘発剤の検討も視野にいれています。
質問なんですが、基礎体温が上がり始めていつ頃が排卵日なのでしょうか??

コメント

まゆ

基礎体温が上がり始めてではなく
基礎体温は大体おなじくらいで
いきなりがくっとさがります。
そしてそのあとに基礎体温よりも高い体温の高温期となります。
排卵日事態はその体温のガクッと下がったタイミングですが
夫婦生活をするのは
その日の二日前から排卵日当日、念のため排卵日の翌日に夫婦生活をします。
排卵日を狙っても妊娠はなかなか難しいみたいです。
あと、私自身も無排卵だったり排卵したりだったので、生理不順なのであれば自分で基礎体温をつけながら妊活するのは難しいと思います、、
婦人科で卵胞チェックしてもらったり
管理された方が妊娠に繋がると思いますよ!

(´・ω・`)

いつが排卵日は人によりますよー!
1番体温低い日、高温期なった日、高温期なりかけてる日など様々らしいです!