
夕方につわりがひどくなります。早くつわりが終わってほしいです。
すこし良くなったと思ったらまただめ。
今日は何か食べたい気も起きたのに。。
夕方になると気持ち悪くなる。
夕方にひどくなる方いませんか?
はやくつわりおわってほしい。。
- nico☆(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もん
14週目ですが未だに夕方~夜にかけてが1日のうちで一番しんどいので気持ちわかります(><)
早くつわり終わってほしいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )お互い頑張りましょうね!

ママリ
全く一緒でした。。夕方から気持ち悪いしげっぷもでるし、ずっと胃もたれ状態でした💦昼間はお腹すくからちゃんと食べてましたが、時々食べたことを後悔するくらい体調悪くなるときもありました。。
今もまだ夜は食欲ないし、無理して食べると胃痛がします。。
でも、赤ちゃんはすくすく育ってました✦ฺ無理なさらず、食べられるときに好きなもの食べてみてください(。•ㅅ•。)♡
-
nico☆
まだ6週なのにこんなに辛いのかと泣けてきます。入院してすこしよくなったとおもえばまた逆戻り。。しんどいですね。
- 8月3日

ほて
分かります(>_<)
わたしも夕方から夜にかけてひどいです…
お昼寝した後なんてもっと気持ち悪くなったりします…
でも眠たいから寝ちゃう(〃ω〃)
-
nico☆
気持ち悪くて寝るんですが、寝ても気持ち悪くて。
- 8月3日

ねこ
夕方からつわり酷いです。
なので夜が来るのが嫌でしょうがないです…
-
nico☆
わたしもそうです。眠れないの辛いですよね。
- 8月3日

まーぼ、
あたしもそんな感じでしたよ!!
あたしは夕方と朝がダメでした。
朝はお腹が空いて吐き気して、
夕方は夕方で
ご飯食べようと思って吐き気してました。
実家に帰って母に小さいおにぎりをたくさん作ってもらいベッドの横に常備。
それでも吐いてましたけど。
あたしの場合は
悪阻はたぶんピークが12週?あたりでその後は徐々に収まってきました。
5ヶ月までたまに吐いてましたけど
毎日何回も吐くってことはなくなりましたよ!
赤ちゃんも頑張ってる証拠やと思って
がんばりましょ😊
-
nico☆
食べつわりですかね?
頑張りたいのに弱音しか出ません。- 8月3日
-
まーぼ、
あたしの場合は食べづわりでした!
あと匂いも少しありました。
妊娠中は弱音吐いてもいいと思います。
ストレス溜めるよりかは口にだしましょ!
あたし今でも弱音ばっかですもん。笑笑- 8月3日

みさき
確かに安定期に入るまでがつらいですよね
私もそうでした。
そんな時にほぼ同時期に妊婦さんが居てその方から聞いたのですが、冷たいうどんなどを食べるといいと聞きました。
あったかい食べ物だと匂いで気持ち悪くなるので匂いがしないものを食べると少しでも食べれますって言ってました。
ただ個人差があるみたいですが
-
nico☆
食べる気がすこし起きたのに、この夕方の気持ち悪さでだめですね
- 8月3日
-
みさき
それでしたら右を下に少し横になってみてはいかがでしょう?
ずっと座ってたりすると余計つらくなりますから- 8月3日
-
nico☆
いま病院のベッドなのですが、
おえおえしてます。- 8月3日
-
みさき
近くに看護婦さんは居ますか?
- 8月3日
-
nico☆
はい( ; _ ; )
点滴もしてるし、なす術はないと...- 8月3日
-
みさき
水分はとってますか?
- 8月3日
-
nico☆
やっと口から水分は取れるようになりました。
- 8月3日
-
みさき
少しずつとってください。
一気にとると食道と胃がびっくりして吐いてしまうかもしれませんから
どうしても何か食べなきゃダメと言われたらゼリーなどを買って来てくれる方が居れば頼んだ方がいいですよ
私もつわりが酷くて旦那にゼリーを買って来てもらってました。
ゼリーでしたら食事とは違って食べやすいし気持ち悪さが酷くなりませんので- 8月3日
-
nico☆
はい( ; _ ; )頑張ります
- 8月3日
-
みさき
後、気が紛れる事をしてみてまいいと思います。
ケータイでゲームするなど
少しでも気が紛れるのがあればいいんですけど…
妊娠初期から安定期まではホントにつらいですよね…
ですが、妊娠初期から安定期までの間で少し落ち着く期間があります。
ひとによって違うかもしれませんが…
その時に食べれるだけ私は食べてました。
つわりでそれどころじゃないのはわかりますが、何か無性に食べたいって物はありますか?- 8月3日
-
nico☆
ほんとに何も食べたくなくて。
- 8月3日
-
みさき
そうですか
とにかく安静しかないですね…
お役に立つ事言えなくてすみません。- 8月3日

退会ユーザー
やっと最近落ち着いてきましたが
夜になると吐く寸前ぐらいまでの気持ち悪さがずーっとありました…
-
nico☆
わかります。ほんとにその気持ち悪さ辛いですよね。
- 8月3日

退会ユーザー
私は朝と夜がひどかったです(´・ω・)
4週からつわりが始まって、ピークが9週でした。
水分もとれず、食べれるものはきゅうりのみ、、、。
そんな状態でも仕事も休めず、患者さんの病室とトイレの往復。
夜勤中は本当に地獄かと思うくらいつらくて生きた心地がしませんでした^^;笑
病院勤務なので休憩中に点滴したり、旦那も医療者なので、医師から許可もらって点滴持ち帰って自宅で点滴したりもして、なんとか乗り越えました(´・ω・)
つわり、つらいですが、赤ちゃんも大きくなるために頑張ってます!無理しないで、食べられるものを食べて、よく休んでください( ´∀`)
-
nico☆
そんななか働いてほんとにすごいです。
頑張りたいのに弱音しか出なく、
だめなママだなておもってしまいます- 8月3日
-
退会ユーザー
全然ダメじゃないですよ!!
私の場合、妊娠がわかった時に2人スタッフが産休に入ってしまい、スタッフ不足で、、、。
妊娠による休みは診断書が必要で、吐きづわりで仕事どころではないと医師に相談したのですが、看護師なら、つわりは点滴しかできないこと知ってるよねーって軽くあしらわれてしまいまして、、、^^;
自分の体はつらい、赤ちゃんを守らなきゃ、でも目の前の人も救わなきゃって、葛藤がぐるぐるして、ストレスは半端じゃなかったです(´・ω・`)
私は無理してましたが、本来、無理は禁物ですし、休めるならしっかり体は休めた方がいいです!
お腹の赤ちゃんをしっかり守っているのですから、ダメなママじゃありませんよ( ´∀`)!- 8月3日
-
nico☆
夜のご飯が出ましたがお魚の匂いにやられ、もうだめでした( ; _ ; )
お部屋で食べるのが嫌なので
デイルームみたいなとこで食べようかとしたのですが、そこではピザを食べてて( ; _ ; )- 8月3日

♡ふわり♡
私もそうでしたよ!!
夜は本当辛くて
気分は最悪でした(。•́•̀。)💦
食べれそうかなと思って食べたら
また吐いての繰り返しで
心が折れそうでした・・・(´・_・`)
でも今はあの頃が嘘のように
食欲が湧いてきます( ・(OO)・ )ノ✨
絶対終わりが来るから!!!!
食べれるものを食べて
無理しないでくださいね✨
-
nico☆
そうですよね。やっと口から水をのめるようになったのに。。。
心折れそうです。- 8月3日
-
♡ふわり♡
悪阻のピークの時期は
悪阻がない人もいるのに・・・
いつになったら終わる??って
そればっかり考えてました( ºωº )💧
でもそれは赤ちゃんが
元気に成長しとる証拠だから
それだけを支えに耐えましたっ!!
最近胎動を感じるようになりました✨
幸せに思えることが沢山待ってます✨
お互いに赤ちゃんと一緒に
頑張りましょうね💕- 8月3日
-
nico☆
ありがとうございます( ; _ ; )
- 8月3日

モカ
周期同じくらいですね(●︎′ω`人′ω`●︎)
私も今一日中気持ち悪くて、本当に辛すぎて泣きそうになります…
気持ち悪くても無理にでも食べれるものを食べて、食べた後少しは楽になるんですが逆に気持ち悪くなる時もあるし本当にキツイ…
昨日食後に主人がパピコのシチリアレモン味を買って来てくれて、それを食べたら驚くほど胸焼けが楽になったので、もし食べれそうなら試してみてください!(*´◒`*)
-
nico☆
パピコ!試してみます。夕飯がきょうから病院で、出たのですが( ; _ ; )
だめでした。。。- 8月3日
-
モカ
入院してるならまだ安心ですね(´;ω;`)本当に無理しないで食べれない時は点滴とかもあるだろうし、あまり気にせず過ごしてくださいね!- 8月3日
-
nico☆
24時間点滴してます。退院したら
ぶり返すのか怖くて- 8月3日
-
モカ
いつまで入院になるんですかね💦
でも退院する頃にはましになってるんじゃないですかね?
私の友人も妊娠中悪阻で入院して辛かったって言ってたので、よく分かります…!今は先の事考えても仕方がないし、今改善する事だけ考えましょう(*´◒`*)- 8月3日
-
nico☆
ご飯が食べられるまでは退院できないみたいです。。。
- 8月3日
-
モカ
早く食べられるようになりますように💦- 8月3日
-
nico☆
ありがとうございます。
- 8月3日

ぽんたんたん
入院になりましたか?
あたしも夕方から気分悪くなりますよ( ̄▽ ̄;)なので昨日からお昼に夜ご飯を作るようにしました(´・ω・`)
つくったはいいものの、夜チンして食べる時おえおえ言いますけどね(T^T)
つわりいつ終わるんですかねー...
-
nico☆
入院です( ; _ ; )この前入院前に旦那のご飯を作ろうとして、ブロッコリーの匂いにやられました。
これ退院したらまたあの生活になると思うと不安です- 8月3日
-
ぽんたんたん
どんくらい入院になりましたか?
- 8月3日
-
nico☆
まだ不明です。ご飯が食べられるまでは退院できないみたいです
- 8月3日
-
ぽんたんたん
重症ですね(T^T)💧
- 8月3日

K
私もそうでした!
最初は一日中気持ち悪くて、次は朝起きた時と夕方から気持ち悪くなり、その次は夜ご飯食べた後くらいから気持ち悪くて…という感じでした。。。
妊娠がわかったのが6週目でそれから15〜16週目くらいまでつわりがあり、
毎日泣いていましたが、気がついたら楽になっていました!
辛いでしょうが頑張ってください💦
-
nico☆
やっぱり夕方くらいから気持ちわるくなりますよね。ありがとうございます。
- 8月4日

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
私は7wが1番辛かったです😭
辛いですよね。。
でもそこからすこーーーしずつマシになりました!
シンドくなるのはやっぱり夕方が多かったです😱
-
nico☆
辛いですよね。やっぱり夕方しんどくなりますよね。
- 8月5日
nico☆
はい( ; _ ; )この時間が辛いですよね。