![M.K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルト
全国展開の無印のマタニティデニム使ってます(*^^*)
デニムなら季節気にせず履けますし、トップス変えるだけで色んなバリエーションでコーディネート出来るのでいいですよ!
この季節、ちょっと暑かったりはしますが1本ボトムスがあるだけでコーディネートの幅はかなり広がりました!!
今の時期セールもやってるんぢゃないですかね?
オススメですよ*\(^o^)/*
![聡美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
聡美
去年の12月29日に女の子を出産しました(*^_^*)
私は夏物は全く買わず手持ちのゆったりした服でなんとかしました。ほんとにお腹が大きくなって着るものに困ったのはかなり涼しくなってからでした。
ユニクロのレギパンとかウエストがゴムのパンツを履いてました!!
マタニティ用を買ったのは下着とタイツだけでしたよ(*^_^*)
-
M.K
おめでとうございます!!
私も確定ではありませんが
女の子の予定です❤︎
やっぱりこの時期は変に色々買わないで、手持ちので着回した方がいいですよね(._.)
次妊娠しても使えるか分からないし(._.)
ウエストがゴムのパンツありましたね!!
ゴムなら産後も普通に使えるし良さそですねʕ•͡ω•ʔ
近所にあるので
また見に行ってみます!- 7月23日
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
私も、通販セール品などで色々試しましたが、妊娠期間中で10キロ近く太った私が、結局一番良かったのは無印良品でした!
大阪のどの辺かにもよりますが、千里中央や、なんば、梅田、阿倍野辺りが大きめ店舗なので比較的商品揃え良かったです。
同じ無印でも、店舗によって、マタニティの置き具合が全然違いましたよ〜!
今は無印の涼感レギンスを履き回してます✨
レギンスなら長く使えるし、場所も取らないのでオススメですよ〜🌀
あとは、冬モノでしたが無印のあったか腹巻きは、今でも寝る時に使ってます。
そのほか、赤ちゃん本舗で買ったスーツズボンみたいなのは、産休入るまで履き倒しました✌️
イトーヨーカドーのプライベートブランドの4Lのズボンも今でもはいてます!
通販のはサイズが合わなくてズボン結構返品してしまいましたので💦
やはり、試着しないとダメですよねぇ〜😣
-
M.K
阿倍野!近いです!
レギンスってやっぱりいいんですね!
買ってる方多いけど、
今まで履く事なかったし、
下半身太いので気が引けてたんですが、試してみようかな(^^;;
イトーヨーカドーも赤ちゃん本舗も
阿倍野に大きいのがあるので
見てみます!
通販はサイズ感本当に難しいですよね(~_~;)
安くて種類も多いけど
なかなか買おうとゆう気になれません^^;- 7月23日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
マタニティーウエアなら、無印や赤ちゃんホンポなどにもありますよ〜
私は、しまむらやユニクロで大きめの服買って着てますが(^_^;)
-
M.K
無印もよく行ってたし、
赤ちゃん本舗も甥、姪の物買う為によく行ってたのに
なかなかマタニティ用って見ようとしてないので
曖昧な感じでした(~_~;)ww
しまむらやユニクロは
主婦の味方です❤︎!!w- 7月23日
![いちごいちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごいちご
私は心斎橋のH&Mでマタニティ服かってました(*^^*)試着も中が広いし椅子もあるので楽ですよ♪
-
M.K
H&Mもあるんですね!
試着室に椅子があるのすごいありがたい!!
旦那に連れて行ってもらいます✩- 7月23日
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
今更ですが、思い出したので。
阿倍野のキューズモールの1階には、ハートマーケットというお店があって、プチプラで、フリーサイズのダボダボ服がたくさんありますよ😄
ここのTシャツなら、臨月の今もですが、来年でも着れるんじゃないかと、重宝してます✨
冬服も何着かここで買ってました!
お出かけのついでに是非のぞいてみて下さい!
キューズモールはトイレの周りに休憩出来るベンチがいっぱいあって、妊婦さんにも優しいお店です✨
-
M.K
ハートマーケット...聞いた事ある気がします!
キューズモールなら
ユニクロや、赤ちゃん本舗、他にも色んなお店が入ってるから
近々行ってみます!- 7月23日
M.K
無印良品ですか!!
基本パンツスタイルが好きなのに
家にあるデニムは座るとお腹を
ぐーっと締め付けちゃって...(^^;;
早速見に行きたいと思います!!❤︎