
コメント

🐹
わかります…(T_T)
うちの場合はパチンコ言ってることにイラ!笑
お金は旦那が管理していて、
私もお金だらしなかったのでまかせてもらえずで、
旦那が稼いだお金ってこともあってなんも言えないのが余計にイライラを倍にしてきます(笑)

あー☺りん
わかります笑
自分よりどう考えてもたくさん寝てるのに眠いばかりで当時は本当にイライラしました。
なので、旦那の眠いは口癖だと思って無視するか、それでもイライラがおさまらなければ、はっきりと、どう考えてもわたしよりたくさん寝てるのに、わたしの前で眠いと言うな!と眠い禁止令出してました😅
毎日、お疲れさまです💦
-
ひろ〜
無視していたのですが、「眠い💤」とばかり言うので、思わず「私の前では言わんといて‼️」と言いました。
暫くは言わなかったけど、また言い出して💢
しかも遅くまでゲームしていて😤- 8月3日

退会ユーザー
めっちゃわかります!!😤
しかも眠いを連呼されまくると余計…仕事で疲れてるのはわかるけど、こっちも大変なんやぞ、と声を大にして言いたい😤😤
-
ひろ〜
仕事は解るけど、「こっちも大変やねん」って言いたい!
抱っこはしてくれるけど、オムツ替えはしてくれないのがまた腹立ちます!
こっちは腰痛いって言っているのに💢- 8月3日

りおとこお
うちは旦那になんかあったら起こしてと言われますが起こしても当たり前のように起きません‼
自分は仕事してきてるのにって態度が気に入らず私はよく架空のママ友をつくって旦那がいかに協力的じゃないかを遠回しに旦那に話します(笑)

mica
めちゃくちゃ分かります!!
うちは寝室別室なので余計思いっきり眠れてるはずなのに眠いって言われるとまじでキレそうになります😡😡😡
1日変わってみろって感じです😡

のり
すっごく分かります!
昨日は寝かしつけの途中で先に寝て(結局私が寝かしつけました)、夜中の授乳が終わった時に起きたかと思いきや「○○(娘の名前)はどこにいる?!」とひと言。←たぶん寝ぼけてます
いやいや、私の横で寝てるに決まってるじゃん!😤💢
早朝の授乳時に起きてミルクあげてくれるかと思いきや、1人リビングに移動して寝てました😑
家を出る時に起きてましたが目を合わさず、素っ気ない態度で見送りました。
確かに働いて稼いでくる事には感謝してますが、日中でも寝れずに家事もろくに出来ず子供の面倒を見てるこちらだってクタクタですよね😫

こ
こんばんわー!
うちの旦那もそうです!
しかも朝まで自分の趣味に没頭しての寝不足アピールされるんで、じゃあ趣味に没頭してないで早く寝ろよって思います笑
授乳が終わりチャッと家事を済ませて、さぁ寝よう!と思うと旦那が、いつもわたしが寝ている場所である子供の隣で寝てる時もあります…
もうあんまり旦那のことは気にせず、子供と2人暮らししてるんだ!ってイメージで生活してます笑
ひろ〜
パチンコはイラっとしますね😤
何かと「俺が稼いできた」みたいなぁ💢
お金を使うのはいいかもしれないけど、もうちょっと子どもの為に考えてほしいですね 😥
うちはゲームに夢中で💢