生後50日の男の子が夜中に一度も起きなくなった理由や、寝かせ方について相談です。90度くらい頭の向きが回転することがあるので、別の布団を敷くべきかどうかも気になっています。
生後50日目の男の子のママです。
突然、寝る前にミルクを9:30〜10:00に飲ませて寝かせると、一昨日、昨日と夜中一度も起きなくなりました。
たまたまでしょうか?または、これくらいになると夜、まとめて寝れるようになるのでしょうか?
夜中、一回も授乳がないと、朝起きたときに、90度くらい頭の向きが回転してます。
床で寝かせてるとき、別の布団を敷いておきますか?
- まりっぺ(8歳)
コメント
nuts
ミルクは腹持ちがいいのでよく寝ると思います。
そのうち慣れてくると起きてくると思います笑
うちは隙間にかぶるようにタオルかけてます!
みよ
生後3ヶ月ぐらいまでは朝まで寝る日が何回かありました。
でもその後、3時間おきの授乳が10ヶ月ぐらいまで続きました😂
-
まりっぺ
わー、またそんな日々が来るんですね。夜泣きないといいなぁ。
- 8月3日
まりっぺ
このまま寝てくれるようになると嬉しいです💦