
コメント

退会ユーザー
え、うざいですねw
私ならだったら行かせませんよ?て言ってしまいそうww

りり
イラつきますね!
普通に考えたらどこに何時か、
親に言うべきですよ(꒪⌓꒪)!
あんた達親じゃないんだからΣ(-᷅_-᷄๑)
-
ima
報告しといてくれたら準備もスムーズなのに…(T_T)
結局義妹が体調不良で(もういい大人なんですが)義母は看病の為に義父と2人で水族館へ行くそうです…娘も9歳なので義父と2人でも大丈夫だと思いますが…ちょっと心配です(^^;- 8月3日

はじめてのママリ🔰
サプライズのつもりですかね😧💦?
なんかあった時親がすぐに迎えに行ける場所でないと困りますよね😓
-
ima
私が貧血気味なのもあり、家にいても退屈だろうと気を使って連れ出してくれるようなのですが…
報告は親通して欲しいです(T_T)何で娘に直接なのか…- 8月3日

ゆか
ありえない!
保護者であるママに行き先、時間は伝えるのが常識ですよ!
そんなかんじだったら連れていくの断ります?
-
ゆか
?→!の間違いです!
- 8月3日
-
ima
でも娘は楽しみにしてて…(;´д`)
結局朝から娘は義母に呼び出されたようで「おばあちゃんがすぐ来て」ってーと出ていきました…2世帯住宅なんで階段上がるだけなんですけどね…
それなら夜に連絡しててくれたら準備とかスムーズに出来たのに(´・c_・`)- 8月3日

M(>᎑<`๑)♪
有り得ないです!!
親に内緒とか,子供が何かあったらどうするんですかね?
私なら,無理矢理でも行かせないです。
-
ima
娘がもう少し小さかった時は、どこでいつ何食べたーとかちゃんと報告があったんですけど…最近はお義母さん達に預けるともう何してんのかさっぱりです(^^;
- 8月3日
-
M(>᎑<`๑)♪
分かります…
よっぽどの用事が無い限り
預けたく無いですよね…- 8月3日
-
ima
さっき娘帰宅しました~。
いつ帰るとかまったく連絡なく…買い物も出るに出られませんでした(^^;
一方的に義父が娘連れて出掛けたのに旦那には「ちゃんとお礼言え」とか言われるんだろうな…言いますけど一応。頼んだ訳じゃないので何か面白くないです(笑- 8月3日
ima
でも娘は楽しみにしてるので(^^;
それに家にいても退屈させちゃうので連れ出してくれるのは有難いんですけど…
旦那通してでもいいから報告してくれればいいのに…(´・c_・`)