
コメント

退会ユーザー
代用できますよ(^-^)
出産当日は産院のパットをつけないといけませんが、それ以降は夜用ナプキンなとで代用していましたし、指定されました(^-^)
1パックはあった方が良いです!

ぶたッ子
産院でもらった産褥パットがなくなったら、夜用ナプキンをしてました!
トイレの度に変えたので、夜用を1パック持っていって、ギリギリでした💦
-
史織
そうなんですね💦
ジップロックに詰めて持っていきます
ありがとうございます!- 8月3日

☆ユミ☆
代用できますよ!
どのぐらい…と言われると、どのぐらい病院でもらえるかにもよりますが、1パックあれば大丈夫かと。3〜4日の入院ですし。
-
史織
やっぱりワンパック必要なんですね💦
ありがとうございます!- 8月3日

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
わたし、夜用ナプキン使って
ましたよ(´・∀・`)
1袋持っていきました♪
-
史織
ありがとうございます!
- 8月3日

R
夜用ナプキンは産褥パッドよりちいさいので私は使えなかったです(;^ω^)
退院して10日くらい経っておろがちょっと減ったくらいの時に夜用ナプキンをつかっていました‼
入院中はおろがドバドバ出るので産褥パッドの方が安心かと思います(^^)
-
史織
産褥パッドすごく大きいんですね😳
ありがとうございます!- 8月3日

かや
代用は全然可能です✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
でも、産後はまた生理が来るようになるし、そこまで意識的に使わなくていいと思います(^-^)
産褥パッドを使い切ったら..的な感じで☆☆☆
-
史織
あ、確かに🤔💦
ありがとうございます!- 8月3日

ゆかりりん
産院で用意されてるパッドがなくなったら夜用使います(^^)
悪露の量が多いと賄えないので、なくなった時に看護師さんに聞いて使うといいですよ(*^^*)
-
史織
私もそうしてみます!
ありがとうございます- 8月3日

ハル
悪露での代用は病院からもらうもので足りますよ〜
無くなれば夜用使ってました
私は家で破水したんですけどその時に産褥パッドを使いました。病院着くまでに大きい産褥パッド1枚がダメになり、分娩までにも産褥パッドを6回替えたので結果的に自分で用意してて良かったなと思いました(>_<)
-
史織
そうなんですね💦
ありがとうございます!- 8月3日
史織
よかったです😆
ありがとうございます!