
娘も7ヶ月になり、離乳食はちょこちょこ困り事がありますが全体的に育児…
いつもお世話になっております○
娘も7ヶ月になり、離乳食はちょこちょこ困り事がありますが全体的に育児はずいぶん慣れましため❁
落ち着いて来たので、結婚式を行なっておらず現在子連れ婚を計画中です( ⸝⸝ ˆ ˆ ⸝⸝ )
娘が1歳半になる月が結婚記念日の月なので、その月に行いたいと思っています◎
最初の夫婦の予定では、経済的理由から娘が2歳半の年に行なうつもりでいましたが色々諸事情があって1歳半の年に行なうという選択肢まで広がって来たので悩んでいます😣💭
実質負担金は100万で抑えたいと思っていますが、結婚式はどんどん嵩んでいくと知人達から話を聞いています。。。
正直なところ、娘が1歳半の年だと手持ちの予算はギリギリになり、自分たちが満足のいく結婚式が出来るのかという疑問が生まれます。
元々2歳半の時期を予定していたので、2歳半の年に行なう際には金銭的負担はずいぶん無くなって少し余裕が生まれます。
金銭的な部分だけで悩むと2歳半の年が良いのは明らかではありますが、悩んでいる理由が他にあるのです。。
それは、
娘が1歳半の年に結婚式に参加してくれた場合、てちてちよちよち歩きで猛烈に可愛いのではないだろうか…!
という点です⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
2歳半だと、ちょっとお姉さんになり過ぎて可愛さ半減なのかな…???とイメージしています。
けれどプラス面では、2歳半の頃はお喋りも上達してるしこちらの話しもある程度は通り、意思疎通がしやすいので結婚式の説明や本人の混乱も少なくて済むのではないかな…?とも思います。
マイナス面を考慮すると、人見知りが始まって人前に出たがらず式どころでは無くなる可能性もあるのかも???と考えたりします。
…などなど色々書きましたが、私達夫婦は娘にもリングガールや披露宴での催しなどに参加してもらいたいと思っているので、娘の年齢に対する気がかりな点が多いのです。
旦那さんは、その年齢ごとの良さがあるから1歳半でも2歳半でも俺は構わない気にならないと言っています◎
私は友人の1歳の子連れ婚の動画を観た時に、可愛すぎで悶えました。笑
1歳の頃のよちよち歩きは最強に可愛いと思っています!笑
そこで悩んで悩んで仕方がないので皆様のご意見も参考にさせて頂きたいと思い、質問させて頂きました(๑′ᴗ‵๑)
特に子連れ婚・子連れウェディングをご自身が行った方や、ご家族や友人の子連れ婚に出席された方がいらっしゃれば是非アドバイスやご指摘等を教えてください❁
もちろん子連れ婚ではない方からもアドバイスお待ちしております!
疑問点
❁予算部分は100万といわずかなり余裕を持って行うべきでしょうか?重要視するべきですか?
❁子どもの年齢は1歳半と2歳半どちらがいいのでしょうか?理由もお教え願います◎
ここまで長文を読んでくださりありがとうございました!
小さな事から細かいことまでなんでも結構ですので、是非アドバイスよろしくお願い致します!m(_ _)m
- S **(8歳)
コメント

さっちゃん
わたしは10月に子連れ婚します!
子供は5ヶ月です(*´ω`*)
とりあえずご祝儀でもある程度は賄っての100万ですか?
資金に余裕はあればある方が良いですよね😂💦
わたしは招待状や席札、席次表にスライドなど自分で出来るものは自分で作りますよ!
PIATYと言うサイトがかなり安いのでよろしければ見てみてください♩

リラックマーくん
100万では正直厳しいと思います💦
中途半端なものにするくらいならある程度資金が溜まってからの方がいいと思います( ˘ᵕ˘ )
-
S **
コメントありがとうございます💖
やはりそうですか😣💭
やりたいなぁということが叶わないのは不完全燃焼でせっかく100万かけても心残りになりますよね😵🌟
ありがとうございます!- 8月3日
S **
コメントありがとうございます😊
そうです!ご祝儀で賄って残り負担が¥100万にしたいと思っています!
やはり金銭面は余裕あるべきですよね😣💭
PIATY見てみました!とっても可愛いサイトを教えてくださり感謝です!
こういったものを使って手作りする方が安く上がりますでしょうか???
私も作るのは得意ではないものの好きなので、フォトブース・飾り・ムービー・カードなど作るつもりではいました!
さっちゃん
わたしは身内だけの小さい式なので大丈夫ですが、友達なども呼んだら余裕で超えますよね💦
ムービーなど無料で作成できるものがあると思うのでそれで作った方が安上がりかもしれません!
招待状なども探せば安く自宅で出来るのかもしれませんが、招待状+席次表+席札で1人400円未満で出来るし可愛いので安上がりかな?と思ってここで頼みました😂💕
わたしは無料サンプル請求して500円引きクーポンもらって、60人分の招待状+席次表+席札で約2万円でした(*´ω`*)
でも作るのが好きで時間があるなら自分でやってもいいかもしれないですね♩
S **
詳細を教えてくださり感謝です!☺️💗
安く上がるなら万々歳ですし、元々オリジナルなものが好きで工夫を私達夫婦の個性が出したり、面白味を感じてもらって来てくださる人達にも楽しんでもらいたいなぁと思っています😊🌟
1番安価で可愛く仕上がる物をPIATYを含めて検討してみます❤️
さっちゃん
全てお任せではなく印刷など自分ですれば個性も出せると思います(*´ω`*)
せっかくの結婚式、自分たちもゲストにも楽しんでもらいたいですもんね♩
無料サンプル請求も出来るので気になるものあればしてみてください!
クーポンも付いてくるのでPIATYで頼むことになったらお得になります\( ˆoˆ )/
S **
ありがとうございます!色々大変参考になりました!❤️