![れおりお♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳11ヶ月の上の子が寝付きが悪く、毎日疲れている女性。ストレス解消方法と夜の寝かしつけのアドバイスを求めています。
もうすぐ1歳11ヶ月になる上の子がなかなか
寝付いてくれません。
毎日1時間くらい寝かしつけていますが
なかなか寝てくれません。
下の子も寝る前の授乳して寝かしつけて
次は上の子寝かしつけてって毎日して何か疲れてきました。
寝かしつけてる隣でゲームしてる旦那見てたら
羨ましいというかムカつくというか
とりあえず、泣いても気が晴れません。
まだ保育園にも入れてなくて毎日ほぼ家で
正直5分でもいいから1人になりたいです。
皆さんストレスが溜まったらどうやって解消してますか?
それと、夜の寝かしつけでいい方法があれば教えてください(><)
ちなみに、絵本は集中力がないため見てくれません。
- れおりお♡(6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![あーしも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーしも
わかりますー!
寝かしつけほんとストレスですよね!!
うちは上が2歳で下が10ヶ月ですが、上の子のお昼寝をやめたら夜すんなり寝てくれるようになりました!
それまでは真っ暗にしても二人で遊び回って、ほんと悪循環でした…
どっちかだけでも旦那が寝かしつけてくれたらいいのに!って思いますよねー!
でも二人とも私じゃないと寝てくれなくて(o_o)
私はやっと二人とも寝てくれたら、その後はお菓子を食べながら撮り溜めたドラマを見てストレス発散してます!!
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
毎日毎日家で子供2人見て、、
可愛いだけじゃやってられないですよね😣
分かります、お疲れ様です。
○時には寝さそうとかじゃなく
もうこっちが寝るタイミングまで
起きさせといて寝かしつけというより
一緒に寝るスタイルにしてます。
よっぽど眠たそうなときだけ寝かせてますが
例えばもう22時だし寝かせよう
て寝かしつけ始めても本人に寝る気がなくて
1時間近くこっちも寝たふりなんて
イライラしてきますもん笑
寝ないなら眠たくないのね!わかった!
で起きさせてます😂
適当ですみません、、
-
れおりお♡
ありがとうございます(><)
そーなんですよ😭
時間決めてもなかなか寝てくれなかったらイライラしてしまうだけですもんね…
適当というよりかっこいいです✨
私もそんなふうに考えられるように
頑張ります!!!- 8月3日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
うちは、1歳頃から二人共布団に転がして一応添い寝をする感じです。
大体19時には寝かせて、その後の時間を自分の時間としてのんびり過ごしてます😊コーヒー飲んだり、ワイン飲んだり、ドラマ見たり、携帯ゲームしたり、まぁその日の気分で色々。そうやってストレス発散してます♥
-
れおりお♡
我が家も寝る時間もっと早めにしてみようかな…(><)
私も好きなこと見つけて
ストレス発散できるようにします♪- 8月3日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
わかります!
うちもイライラしてました!
とりあえず、私の場合は下を先に寝かせてから上を寝かしつけ→寝なかったら旦那に丸投げして『相手して疲れさせて寝かしつけしろ』的な感じにしてました(笑)
-
れおりお♡
え、すごい😂
旦那に丸投げとかやってみたいです!笑
ちゃんと見てくれるんですか?!- 8月3日
-
みな
見てましたね(笑)
私が超絶イライラしながら丸投げしてるので(笑)- 8月3日
-
れおりお♡
羨ましい…😂
私は旦那にバカにされてるんで
どんだけ怒っても笑われるだけですよ😠笑- 8月3日
-
みな
うちはバカにされてたのは多分…………結婚1年だけでしたね😂(笑)
今では普通に私が旦那にカミナリも落とすし、ブチギレる時もあります(笑)
まぁ………喧嘩にはならないんですが(笑)- 8月3日
-
れおりお♡
そおなんですね!?😂
かっこいい!!✨笑
私も旦那が何にも言えんくなるくらい
カミナリいつかは落としてやりたいです!!笑
みなさん目指します💪🏻😤- 8月3日
-
みな
まぁ仕方ないんですが(笑)
旦那→大学卒
私→中学2年までしかマトモに行ってないとゆー(笑)
バカにするのは構わないんですけどね(笑)
そして、特に何もしてないんですが(笑)社会人は私のが先輩なので大学卒の旦那が知らない事とかを私が知ってたりが続いてたら『………お前ほんまは頭いいんやと思う。』って何故か言われバカにされなくなりました😂- 8月3日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
うちも中々夜寝てくれなくて、昼寝の時間を早くしたら夜はすんなり寝てくれるようになりました✨夜8じ頃まで体力持たない時もありますが、夜中起きられても困るので頑張って起こしてます😅
-
れおりお♡
私も昼寝の時間早めて見ます(*^^*)
だいたい何時くらいに寝かしつけてますか?- 8月3日
-
R
2時頃には起きるような感じで寝かせてますよ✨ うちは保育園行ってないですが、保育園とかも大体そんな感じかな?と思って🙄
- 8月3日
-
れおりお♡
私も参考にさせていただきます✨
いつも2時から3時まで寝せてました😅- 8月3日
-
R
段々と体力もついてくるし疲れさせないとですね😅 お子さん2人の育児で疲れてる上に、旦那さんのゲーム嫌ですね⤵︎⤵︎
ストレス発散は、旦那さんの頼み事をいちいち断ります!笑 いちいち文句言います!笑 それでうちは少しは発散できてます😂- 8月3日
![bunnybunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bunnybunny
わかります!
うちも言ってもきかないし…。
2時間かかる時もあります(>_<)
1人の時間ですが預けることは考えていませんか?
![だまこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だまこもち
分かります( ;∀;)
毎日毎日、寝かしつけの時間がストレスでたまりません💦
4歳双子と3ヶ月双子。
3ヶ月双子を授乳してこの子たちはとっても手がかからないので授乳して気づけば寝てくれます。
問題は4歳双子…
ふざけて、暴れるし、寝ないし。
昨日なんて爆発して10:30頃にいい加減にしなさいー💢もう一緒に寝たくないから隣の部屋に行きなさい💢って腕を引っ張って連れて行こうと思ったら腕が抜けてしまい…😣💦救急で病院に行く羽目に…
反省してゴメンねと謝りましたが…
寝ないお前が悪いー‼️と心の中で叫びました🙄💦
旦那はそんな大変さを分かってくれずお風呂で呑気に漫画を読んで、ゲームして…
ムカつきますよね😤
ストレス発散は、大好きなお酒も今は飲めないし、ノンアル飲みながらオヤツ!食べる!
妊娠中太った体重はこれじゃ減りませんね( ;∀;)!
れおりお♡
私もお昼寝やめてみます。
毎日1時間ほどお昼寝させてました!
やめて夜すんなり寝てくれたらいいなぁ…(><)
そうなんですよね。
旦那じゃダメで私じゃないと寝ないのが嬉しいけど辛いです…笑
太りたくないけど私もお菓子食べようかなぁ笑