
ペットボトルのベビー麦茶を常温で飲ませたいが、冷蔵保存の注意書きがある。電子レンジで温める方法やラップの必要性、常温保存の可否について教えて欲しい。
ペットボトルのベビー麦茶を飲ませるようになりました!
常温であげたいのですが、ペットボトルには冷蔵保存の注意書き…。
冷蔵庫に入れて、飲ませる時にマグマグにうつして電子レンジであたためてあげれば良いのでしょうか?
それとも気にせず常温保存しても大丈夫なんでしょうか?
マグマグにうつして電子レンジを使う場合はラップしたほうがいいんでしょうか?
レンジを掃除してもキレイとは言いがたいので…気にしすぎですかね。
初めての子の為、細かいことがすごく気になります。
教えていただけたら幸いです!
よろしくお願いします☆
- ちぇりー♡(8歳, 9歳)
コメント

しーちゃんママ
粉のベビー麦茶をウォーターサーバーのお水で毎回作って飲ませていますが、実家の場合はペットボトルです。その際は冷蔵庫に保管しています。
あらかじめ飲ませることがわかっているときは、その少し前にマグに移して常温に戻しています。
でもそれができなかったら、レンジでほんの少しだけ温めています。マグはレンジ消毒ができるくらいですので、普通に蓋もしています。

さくママ04
私もペットボトルのベビー麦茶あげてますー(^○^)
開封後冷蔵庫で3日以内でしたっけ…(>_<)
わたしはお湯と麦茶を1:4くらいでのばしてますー☆ちょっとぬるめになるのでそのまま常温で放置してますよー♪
-
ちぇりー♡
ペットボトルの麦茶あげてるんですね♪
常温で置かれてるというお話を聞いて、私も常温保管にしてみました!エアコンかけてるし、大丈夫ですよね(;´Д`A
常温保管ならすぐあげられるし!
ありがとうございました♡- 8月6日

退会ユーザー
私は最初から伊藤園のカフェインなしの水だし麦茶です。大人と一緒!
でも、飲ませるときは、お湯をたしてぬるい麦茶にしていました。今は、1歳9ヶ月なので薄めてないですが、冷たいままでなく、飲む前に常温にしてからあげています!
-
ちぇりー♡
お湯を足すのいいですよね!
ありがとうございます♡- 7月26日

さくママ04
あ!違いますー(>_<)
開封後は冷蔵庫に入れてますよ☆
冷蔵庫に入ってた麦茶を常温に戻すのに時間がかかるかな?と思ったのでお湯をちょっと足してぬるめにしてるんですー(o^^o)
そしたらすぐに飲ませられますよー\(^o^)/
-
ちぇりー♡
わざわざご返信ありがとうございます♡
やっぱり冷蔵庫には注意書き通り入れなきゃまずいですよね(;´Д`A
幸いお腹も壊してないので、冷蔵庫保管にしようかな…
当初は冷蔵庫保管でお湯でぬるくしてた時もあったんですが、飲みが悪くて…。
薄めないで常温保管にしたら飲むようになってたんです!
麦茶になれてくれたみたいなので、色々試して衛生面も気をつけようと思います!
ありがとうございました♡- 8月6日
ちぇりー♡
ありがとうございます♡
飲む少し前に冷蔵庫から出して常温というのは気がつきませんでした!
参考にさせていただきます♪