
1歳未満のお子さんのおもちゃの数について質問です。娘は7カ月半で10個ほど。おもちゃを買い足すか迷っています。他のママ友の家ではうちの倍くらいのおもちゃがあるようで気になります。
1歳未満のお子さんのいる方に質問です!
(もちろん1歳以上の方でも当時のことを教えて下さい☆)
おもちゃって何個くらい持ってますか?
だいたいでいいので教えて下さい(*´∀`*)ノ
娘は7カ月半になりますが、プーさんのメリーも合わせても10個あるかないかくらいです…
最近手の動きなどが少し変わってきたので明日おもちゃを買い足しに行こうかと思ってるのですが
他のママ友の家に行くとうちの倍くらいはありそうな感じなので
みなさんはどのくらい持ってるのかと気になりました♪
ちなみにメリー以外は手に持つようなガラガラとかばかりです…(3カ月くらいの子が持つようなおもちゃしかありません)
- ドナルド・ダック

退会ユーザー
0歳の時はほぼ無かったですよ😳❤️いただきもののガラガラとかぬいぐるみくらい…🤔
何に興味があるのかわからなくて、おもちゃだらけも嫌だったので支援センターとかのおもちゃで遊ばせてました(∩˃o˂∩)♡
1歳4ヶ月の時に知人に大量におもちゃをいただいましたが、それでも10個くらいです。滑り台とかバイクのおもちゃとか!あとは音が鳴るやつですかね♡興味を示さないものも沢山あるので買ってたら凹むなーと思いながら置いてあります(笑)
最近は確実にキッチンセットに興味があるので買おうか悩んでます(๑ ́ᄇ`๑)
ただ、絵本はたくさんあります💡(これも頂き物ですが絵本は好きみたいです!)

ポン( ´ᐛ👐 )
1歳未満の時は10〜15個くらいでした( ∩ˇωˇ∩)✩
8〜9ヶ月くらいの時のお気に入りは音や音楽が鳴るリモコンといろんな仕掛けのある布絵本でしたねー!
1歳の誕生日と共にどんどん増えてきて、今ではおもちゃ箱から溢れかえってます(;´・ω・)

むち
つみきやブロック、ちっちゃいピアノやぬいぐるみ等かなりの数あります。
出産祝いで頂いた物が多く、私自身もぬいぐるみが好きだったので一歳前でも30個以上ありました💧
義母と買い物に行くとおもちゃを買ってくれるので、現在進行形で細々したものが増えてます😅
コメント