※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimiri
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が痰をからんでいて、吐いた後も苦しそう。明日小児科に行くべきか悩んでいる。風邪かどうか心配。どうしたらいいか。

生後1ヶ月半の娘が一昨日から痰がからんでいるようです。
機嫌も悪くないし熱も無くおっぱいも普段通り飲むので様子を見ていたのですがまだよくなりません。たまに苦しそうにしています。。
そして先ほどケイツーシロップを飲ませたら今まで見た事ない程すごい量を吐きました。(私のシロップのあげ方が悪かったのだと思いますが…。)
明日小児科に行こうか迷っています。ほかの流行り風邪をもらっても怖いし変に薬をあげるのもなぁとも思いますが、、
皆さんならどうしますか?
生後半年くらいまでは免疫があるから風邪をひきにくいはずと聞きますが…これは風邪なんですかね?

コメント

miya

私なら念のため病院いきます🙋
確かに母親の免疫があるとはいっても、風邪をひきにくいってだけだと私は思うので😅
ウチの子は2ヶ月でRSになりましたよ😰

  • mimiri

    mimiri

    そうですよね😭
    前日にお宮参りで1日出かけたので風邪もありえます…
    ちなみに受診するとしたら耳鼻科と小児科どちらにされますか?

    • 8月2日
  • miya

    miya

    もう病院行かれたかな?💦
    痰が絡んだ感じなのと嘔吐とのことで小児科へいきます🙋

    • 8月3日
みく

生後1ヶ月なら産んだ病院で電話で確認とかできませんか?(´・д・`)
たぶんおっぱいのんでおしっこしていれば大丈夫と言われるとおもいますが、お母さんが病院に行った方が安心なのではとおもいます。
うちも今咳をしていて他に症状がないので病院に行くか迷いましたが心配なので行って来ましたよー。もう3ヶ月になってしまったので産んだ病院では見てもらえないので小児科に行きましたぁ。産んだ場所は小児科もありますか?それなら小児科に行くのがいいとおもいます。

  • mimiri

    mimiri

    総合病院なので小児科あるんですが遠くて😢予防注射を受ける予定の近くの小児科に行ってみようと思います!!
    ありがとうございます!

    • 8月2日
みさきち。

RSっぽいですね😔
息子がRSで入院しましたが、始まり方が似てます😞💦
うちも機嫌がよかったので病院行くか迷いましたが嘔吐(咳込んでから)もあり水分も取りづらそうだったので何度か病院にいき入院になりました😖
RSだったら3~4日がピークとか言われたのでこれからひどくなるかもですね😞💦

  • mimiri

    mimiri

    そうなんですね😱
    今友達の子供もRSで(接触はしていません。)もしかしてと思いましたが入院することもあるんですね!怖い😱
    明日小児科行ってみようと思います。とても参考になりました!ありがとうございました❣️

    • 8月2日