※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまちー0510
子育て・グッズ

トイトレを始めようと考えていますが、おまるがないため困っています。最初の進め方についてアドバイスをください。


ゆっくりですがトイトレを始めようかと
考えているんですがおまるはあります。
うちのトイレがボットン便所?で造り的に
水洗トイレに出来ないみたいなんです。
引っ越しも考えてますが狙っているところが
なかなか空いてなくて…

トイトレ始める時、本当に最初の進め方は
どうするのがいいでしょうか?

コメント

さゆさゆ

排尿間隔は2時間空いてますか?1番最初は便座に慣れることから始めます。時間を決めて無理強いせずに、トイレに誘います

トイレで排尿に慣れてきたら、可能ならば少しずつパントレしていくのがいいかと思います!

  • ごまちー0510

    ごまちー0510

    空いてます!時間を決めるんですね!
    ゆっくり初めていきたいと思います。

    • 8月2日
ぱなっぷ

まず、朝起きてすぐとか朝食後が一番オシッコやうんちが出やすかったりするので、トイレに誘導してます😁
「さ~、おトイレ行くよ~」で、トイレに座らせて出たらベタ褒め、出なくても5分ぐらいしたらティッシュで拭かせて終わりです。
それを1日に何回か繰り返す&家にいる時はパンツにトイトレのパットをつけて履かせてます🤔

ごまちーさんの所はおまるに誘導してまずは様子見してみてもいいと思います😊

  • ごまちー0510

    ごまちー0510

    ありがとうございます!
    朝は出やすいんですね、ゆっくり初めていきたいと思います!

    • 8月2日