
不妊治療で凍結精子の利用について迷っています。新しい治療を信じるか、今まで通りの方法を続けるか、皆さんならどうしますか?
皆さんの意見聞かせてください。
夫婦ともに原因不明で1年半です。
今までの治療はタイミングでデュファストン服用です。
最近、専門病院へ転院し漢方薬とクロミッドでの治療が始まりました。人工授精も視野には入れていますが仕事の関係上、土曜日しか精液を持っていけないのでそのタイミングに合うときだけ人工授精しようと夫婦で話し合っていました。
その話を先生にすると精液を凍結しておくこともできるよと言われました。タイミングで問題ないけど今までと同じことをしていても意味がないから前向きに考えてみてと言われました。
それで迷っています。新しい薬を飲んでの治療が始まったのでその力を信じてタイミングが合うときだけ人工授精でそれ以外は自然にがんばりたい。でも少しでも変わるなら凍結もして毎回人工授精してみたほうがいいのか…週末までに一応答えを出さなければならないのですが、皆さんならどうされますか?
- くろすけ(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1年半頑張ってるんでしたらステップアップして人工授精に進んでも良いと思います!
若いうちにためせることは試したほうが後から後悔ないと思います!
くろすけ
ありがとうございます。
タイミングにこだわりすぎなんですかね💦もう一度旦那と話してみます。