※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん☆
お出かけ

今月6ヶ月の娘を育てています。お盆で実家に帰省するにあたり、8時間の…

今月6ヶ月の娘を育てています。お盆で実家に帰省するにあたり、8時間の長旅になります。(休憩含めたらそれ以上)
普段はミルクが主の混合なので、その時も哺乳瓶は持って行きますが消毒はどうしたらいいでしょうか?使ってるものだけでは足りないので、もちろん使い捨て哺乳瓶も持っていきます。やはり哺乳瓶は消毒しないと使えないですよね?(使い捨てはもちろん捨てますが、、)アドバイスよろしくお願いします。

コメント

deleted user

スポンジと洗剤を少量持っていって、途中のサービスエリアやコンビニの洗面所で洗って使ってました。
もうその頃はハイハイで動き回ってなんでも舐めてたので、出先では洗うだけで消毒はしませんでした。

  • かおりん☆

    かおりん☆

    早速の回答ありがとうございます。スポンジと洗剤持っていこうと思います。確かにうちも何でも舐めるようになって、全てに消毒は不可能ですし(^^;;特に外出時は洗っておけば良さそうですよね。参考になりました、ありがとうございます。

    • 8月2日
☆なぁちゃん☆

子供がいろんなものを口に入れるようになってからは消毒してません(^^;)

外出中は使い終わったら中身を水ですすいで拭いて使ってますが子供が具合悪くなったことありません(^.^)

  • かおりん☆

    かおりん☆

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、全てに消毒は難しいのでそれでも良いのかと思いました。経験談も加えてくださりありがとうございます。

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

先月帰省した時は、車だったのでミルトン持って行きました(笑)
日中使う分の哺乳ビンにあらかじめ粉を入れておいて、夜義実家についてから全部まとめて消毒しました(^^)
私は使ったことありませんが、レンジで消毒できるやつなら、消毒回数は増えますがミルトンより軽くてかさばらなくて良さそうですよね!

  • かおりん☆

    かおりん☆

    回答ありがとうございます。
    家着いたらまとめてミルトンもありですね。うちも帰省は車なので、荷物は増えても問題ないので、持っていこうと思います。参考にさせていただきますね。

    • 8月2日