※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

低体重用のLWミルク使った事ある方いませんか?

低体重用のLWミルク使った事ある方いませんか?

コメント

sarasara

下の子2008gでしたが
通常どおりのミルクを産院で
飲ませていました💦
1回に全量摂取できなかった為
2回にわけて一時間半起きに
半量+半量という感じでしたね💦
2400gくらいからは直母で
それまではミルク+搾乳でした!
2000gきってるかんじですか?😣

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    2000グラムきって産まれました!

    今まで普通のミルクあげてたんですが、たまたま低体重用のミルクをネットで見つけて購入したんです!
    そしたら、普通のミルクと作り方が違うようで…困っちゃって( ;´・ω・`)

    • 8月2日
  • sarasara

    sarasara

    そうなんですね💦
    作り方も違うんですね😣
    参考にならなくて申し訳無いです😣

    • 8月2日
  • はる

    はる

    いえいえ、ありがとうございました😆

    • 8月2日
deleted user

うちの子1900㌘で生まれましたが低体重用ミルクがあったなんて知らなかったです☺回答になってなくてすみません😢⤵⤵

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    私も、つい最近見つけて(^_^;)
    でも、使い方がよく分からないので困ってます( ;∀;)

    • 8月2日
りんご

2270gで生まれて、産院ではビーンスタークの低体重児用のネオミルクを用意してくれました。余った分は持ち帰って良いと言われたので、使い切るまで飲ませてました!

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    ビーンスタークのミルクはスプーン擦りきり一匙、何グラムでしたか?
    LWのミルクは一匙、3グラムと書いてあって( ;´・ω・`)

    • 8月2日
  • りんご

    りんご

    一匙3.2gで、できあがり量は20mlなので作り方は普通のミルクと一緒です^^

    • 8月2日
  • はる

    はる

    なるほど!!
    とても為になりました!
    ありがとうございました(*´ー`)ノ

    • 8月2日