※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まく
妊娠・出産

福岡県大野城市周辺の方、子育てやマタニティトークしたいですか?

福岡県大野城市、もしくはその周辺の方いらっしゃいますか?のんびり
子育てトークや、マタニティトークしましょ〜( ´ ▽ ` )

コメント

MMM

今は県外ですが、実家が大野城市です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶いいとこですよね💗1人目2人目はあまがせで、産みました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • まく

    まく

    こんにちは!メッセージありがとうございます(^ ^)
    私も上の子は、あまがせでした( ´ ▽ ` )
    現在は、妊婦さんですか?

    • 8月2日
  • MMM

    MMM

    2人目はちがう産院で産むんですか?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    はい、3人目妊娠しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 8月2日
  • まく

    まく

    妊娠おめでとうございます!今回も、お里帰りされますか?
    今は違う産院に通っています(^ ^)

    • 8月2日
  • MMM

    MMM

    3人目は、今住んでるとこで、産もうかなと検討しています(๑˃̵ᴗ˂̵)悩みますね!

    あまがせの料理がすごいよかったから、また、食べたいなとか思います😂

    • 8月2日
  • まく

    まく

    そうなんですね( ´ ▽ ` )
    あまがせのお料理は良い方なんですね(^ ^)産後、痛いばっかりで、食事ほとんど食べられなかったので記憶に無くて(-。-;もったいないことしたなぁ〜(涙)

    • 8月2日
  • MMM

    MMM

    たぶんいい方だと思います💗
    そうだったんですね!
    痛いと食欲なくなりますよね!

    わたし、陣痛始まったとき、夕飯でたんですよ!出産1時間半前に、ちらし寿司で😂おいしすぎて、残したら損だ!とか思って、陣痛の合間に完食して、産みましたよ😂スピード出産で、そのときはまだ激痛じゃなかったからできたんですけど、思いだすと笑えます😂

    • 8月2日
  • まく

    まく

    スピード出産羨ましいです‼️
    2人目は、早く出てきてくれないかな〜と、床拭きしてる日々です(笑)

    • 8月2日
ゆっちー

こんにちは!
大野城市です😊2人ともあまがせです😆

  • まく

    まく

    こんにちは!大野城市ですか( ´ ▽ ` )ご近所かな(^ ^)
    お子さん、お二人ともあまがせだったんですね(^ ^)
    毎日暑いですけど、お出かけされてますか?

    • 8月2日
  • ゆっちー

    ゆっちー

    実家が歩いて10分くらいなのでそこに歩いていったり、昨日はコミニティセンター連れていきました😊外で遊ぶのはさけてます💦

    • 8月2日
  • まく

    まく

    ご実家が近いって良いですね〜( ´ ▽ ` )
    コミニティーセンター、暑くなってから行がなくなってしまいました(^_^;)

    • 8月2日
  • ゆっちー

    ゆっちー

    じゃあまり外に出る出ない感じですか?

    • 8月2日
  • まく

    まく

    妊娠してなければ、ちょろちょろ動けるんでしょうけど、お腹も大きくなって、頻繁にお腹も張るようになったので、無理せず、近所のスーパーに散歩がてら行くくらいです(笑)
    上の子は、ベランダプールで遊ばせたりです(^ ^)

    • 8月2日
  • ゆっちー

    ゆっちー

    そっか妊娠中でしたね☺
    それなら家で遊びましょう❕
    大野城市のどの辺にお住まいですか?
    私は牛頸って分かりますかね。その辺です😆
    なかなかスーパーしかなくて…(^-^)

    • 8月2日
  • まく

    まく

    私は御笠川辺りです( ´ ▽ ` )
    牛頸は、ホタルが見られるところですかね( ̄∇ ̄)
    春日モールとか近そう(^ ^)

    • 8月2日
  • ゆっちー

    ゆっちー

    そうです!そこよりは春日モールよりですけどね😃御笠川ならラウンドワンですね。子供が遊ぶような感じではないですね(笑)

    • 8月2日
  • まく

    まく

    ですです!ラウンドワン(笑)
    上のお子さん、下の子可愛がってますか?
    うちの子、下の子が生まれたら、どんな反応するか、今から楽しみです(笑)

    • 8月2日
ゆっちー

可愛がってる時もありますが、叩くふりをする時もあります…おもちゃとか取り上げてますよ(笑)

  • まく

    まく

    そうなんですね〜、まだまだ2歳ですもんね( ´ ▽ ` )
    2人育児に加えて、仕事も始めることになるかもしれないから、不安もあります(-。-;

    • 8月2日
四池さん

わたしも大野城市です!
お仲間に入れてください💕

  • まく

    まく

    こんにちは!
    大野城市なんですね( ´ ▽ ` )毎日暑いですけど、何をされて過ごされてますか?

    • 8月2日
  • 四池さん

    四池さん

    お家でのんびりしてます!笑

    • 8月2日
  • まく

    まく

    ですよねー、暑いですもんね(-。-;

    • 8月2日
  • 四池さん

    四池さん

    暑すぎますよね〜〜なんしようか迷います!

    • 8月14日
ぽっぷこーん

初めまして。
家は太宰府市であまがせに通院してます。
実家が大野城イオンの近くで来月あたまに里帰りします。
よかったら仲良くしてください(^^)

  • まく

    まく

    こんばんは!
    メッセージありがとうございます!
    あまがせさんで出産されるんですね!
    妊娠週数も近そうだし、よろしくお願いします^ - ^

    • 8月2日
ぽっぷこーん

ほんとですねー✨9月予定ですか?
上のお子さんもいらっしゃるんですかね??

  • まく

    まく

    9月の終わり予定です( ´ ▽ ` )
    上の子は、2歳の男の子ですよ^ - ^

    • 8月2日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    終わりの方なんですね(^^)
    息子が9月末で2歳になります✨
    2人目は9月半ばです。9月に入ったら実家帰るので、イオンやらまどかぴあやらウロウロしてそうです。
    運動しなければ💦

    • 8月2日
  • まく

    まく

    妊婦生活は、快適ですか?
    お腹も大きくなってきたので、徒歩3〜4分のスーパーまで行くのも、お腹が張って辛くなってきました(笑)

    • 8月2日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    1人目の時はこの時期になって、ようやく張り始めるくらいだったのですが、2人目は結構前からちょこちょこ張ってますよー💦
    息子はなかなか歩いてくれないしイヤイヤ期真っ最中で…お出かけはベビーカー持参してます。。

    • 8月2日
まく

ベビーカーは、必需品ですね!まだまだ手放せません(^_^;)
上の子は、あまがせさんだったんですけど、先生たちが、ガラッと変わりましたね〜^ - ^

ぽっぷこーん

ですね💦💦
ベビーカーも重いので買い換えるべきか…悩みますが今更な感じもして💦

そうなんですよ。。
今回も院長先生に検診お願いしたいと思っていたのですが3月いっぱいで…かなりショックでした。上の子をとりあげてくれた助産師さんや仲良くなった方も辞められていて…でも自宅からも実家からも中間地点にあって便利ではあるので、変わらずあまがせさんにお世話になってます。

  • まく

    まく

    ベビーカー、うちもお下がり使ってるので、昔のタイプで、座面も低いし、重いし、軽いベビーカー欲しいんですよね〜(ㆀ˘・з・˘)

    院長先生、小濱先生でしたっけ?

    • 8月2日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    ですよねー💦
    生まれたら上の子ベビーカーで下は抱っこ紐でお出かけになるのかなーとか思いつつ、それならB型ベビーカーがほしいです。。うちはお下がりではないんですが、エレベーターなし三階に住んでるので少しでも軽いほうが✨

    そうです!ということは、もしかして上も同級生ですかね?
    小濱先生、ご実家の産院に行かれましたもんねぇ💦

    • 8月2日
まく

私も、小濱先生にとりあげてもらいました^ - ^通院してる時に、途中から小濱先生あまがせに来られるようになりましたよ!
ご実家も産院だったんですね!

ぽっぷこーん

らしいですよ(^^)
最初は重松先生にお世話になっていて、その後名誉院長先生だったのですが…逆子だったので院長か理事長に診てもらうよう言われ、それからは小濱先生でした。

2人目といえど…あの陣痛の痛みをまた経験しなきゃと思うと少し憂鬱です😅

  • まく

    まく

    重松先生とかもやめられましたもんね〜(^_^;)
    みんな、あまがせさんで勉強して、開業されたりなさってるようですね( ´ ▽ ` )

    陣痛、痛いですよね〜、スポッと生まれて欲しいです(笑)

    • 8月2日
  • まく

    まく

    お久しぶりです!
    お里帰りされましたか?
    まだ赤ちゃんはお腹の中でしょうか)^o^(
    昨日から、恥骨痛がひどく、寝たきりです(涙)

    • 9月7日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    お久しぶりです!
    まだまだお腹にいますよー笑

    里帰りしました✨

    恥骨痛、懐かしいです笑💦
    一人目の時産前産後悩まされました💦
    今回はないのですが…なぜかお尻がつりそうになったり、便秘だったりです。。

    • 9月7日
  • まく

    まく

    お帰りなさい(^-^)
    上のお子さんも一緒ですか?

    産まれるまでは、しばしゆっくりでしょうか^_^
    こちらは、まだ自宅にいます(笑)動こうにも、この恥骨痛で何もできなくなりました(笑)
    しまいに、上の子が鼻水出始めたので、耳鼻科に連れて行かないとだし、自分の検診もかぶってしまい、どーしよーと考えてたとこでした(笑)

    • 9月7日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    ただいまです✨
    そうですよー(^^)

    とりあえず家の中掃除しまくってます笑 そろそろでてきてくれていいかなと思いましてw
    こちらで出産ですか??

    最近気温差ありますもんねぇ💦体調崩しやすいですよね。。

    • 9月7日
  • まく

    まく

    そろそろですね〜!2人目って、早いのかな〜╰(*´︶`*)╯
    私も、そろそろ産みたいですが、まだお腹の中でグネッと動いてます^ - ^

    産院は。こちらで出産します💁実家も近いので…

    頻尿だし、家事に育児に、チョロチョロ動かないといけないので、恥骨痛の私には、結構ツライです(涙)

    • 9月7日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    早いっていいますけどねぇ。どうなんだろう?
    明後日には39週入るので来週あたり生まれてほしいですが✨うちもボッコボコですよ笑

    頻尿きっついですよねぇ。。育児もあるしで💦

    • 9月7日
  • まく

    まく

    名前も絞れてきましたか^_^
    あまがせさんは、NSTとか、色々細かいケアしてくれるから、出産も入院生活も安心ですね╰(*´︶`*)╯

    • 9月7日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    名前決まりましたよー(^^)

    まくさんは産院どちらでしたっけ?

    • 9月7日
  • まく

    まく

    お名前決まったんですね!
    まなべさんに通院しています^ - ^
    今回は、ほとんど顔が見えないので、名前決めようにも、対面してからでないと決められずにいます(^_^;)

    • 9月7日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    あ、そうでした笑

    うちも今回はあまり顔見せてくれずです。。息子と漢字を一字そろえたいという旦那の希望から早めに決まっちゃいました💦

    今日は雨で全然出れなかったので、明日はウロウロしようかと思います💦

    • 9月7日
  • まく

    まく

    明日は、秋の気候みたいで、過ごしやすそうですね!お散歩日和でしょう^_^

    • 9月7日
  • まく

    まく

    ご無沙汰しています^ - ^
    無事に出産されましたか?
    こちらも、予定日より2週間早く産まれました💦

    • 10月2日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    おめでとうございます✨
    2週間も早かったんですね。
    うちも生まれました。健診の日にまさかの高血圧になり、急遽陣痛促進剤使っての出産でしたが…💦笑

    • 10月3日
  • まく

    まく

    おめでとうございます㊗️
    共に頑張りましたね!入院中は、1人時間を満喫してたので、退院したくなかったです(笑)
    しばらくは、ご実家ですごされるんですか?
    こちらは、予定日よりかなり早かったので、結局里帰りしないで、自宅へ戻ってます^_^

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    お互いお疲れ様です。
    いつ生まれたんですか?

    退院私もしたくなかったです笑 今月半ばまで実家いますよー(^^)

    • 10月3日
  • まく

    まく

    本当にお疲れ様です!お互いに頑張りましたね^_^

    9月の15日に産まれました!
    1ヶ月検診が終わるまでは、ウロウロできませんね…平日は上の子を外に遊びに連れていけないから、少しかわいそうだなぁと思っています(-。-;

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    近いです!
    16予定だったのですが、12に生まれました、というか生まされました笑 陣痛きてから2時間半とかで生まれたので立ち会い間に合わず💦笑

    ですね。。
    今は父が連れて出歩いてくれたり、赤ちゃん預けて少しお出かけしてるんですが、私も自宅戻ってもあまり長くはできないよなーとか色々考えちゃいます💦

    • 10月3日
  • まく

    まく

    私もスピード出産でした(⌒-⌒; )

    お里帰りされてると、上の子のためにも良いですよね!見てくれる人が多いと、退屈しないでしょうし^_^
    ポップコーンさんは、外に出られてるんですね!羨ましいです!私も、外の空気を吸いたいというストレスにかられています💦

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    やはり2人目だからか早かったんですねー笑

    どなたかお手伝いに来られたりはないんですか??

    • 10月3日
  • まく

    まく

    母親が来てくれますが、仕事もしてるので、休みの日だけです💦
    主人も、平日は夜遅いので、ワンオペ育児です(笑)

    夜は、3時間おきくらいの授乳ですか?3時間おきだと、割と寝れた気がしますが、2時間おきに起きられる日は、やはりキツイです💦

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    そうなんですね💦そういう日だけでも上のお子さんとお出かけできるといいのですが…産後のワンオペきつすぎです💦無理されないでくださいね。

    うちは一度起きると2時間くらいぐずって寝ないのですが、寝てしまえば授乳は3、4時間おきなのでかなり助かってます。

    • 10月3日
  • まく

    まく

    夜間3〜4時間寝てくれるのは助かりますよね〜!
    2時間ぐずってるのは、なかなかキツイですね、お目々開けてぼーっとしてる時もありますけど^^;

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    まくさんの赤ちゃんは2、3時間おきくらいですか?
    目を開けて静かにしていてくれるといいのですが、背中スイッチがもうあるようで…置くと泣いちゃいます💦

    • 10月3日
  • まく

    まく

    背中スイッチ、すでにありますよね💦

    うちの子は、2時間で起きちゃう時もあるし、3〜4時間寝てる時もあります(笑)まだ、バラバラです…
    お腹がよく張るみたいで…ポップコーンさんのお子さんは、快便ですか?

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    そうなんですね💦

    うち、快便だったんですが、土曜あたりから急に1日2回になり、便固くなった気もして、寝てる時にうなったりもしてたので、昨日新生児外来連れて行きました。
    特に心配いらないとのことでしたが。

    • 10月3日
  • まく

    まく

    うちも、退院してから、回数が減ったので、やむなく綿棒で刺激してます。どうもガスが溜まってるようなんですが、自分で出せるようになれば良いんですが(涙)

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    綿棒浣腸したんですが、効果イマイチで💦やり方が、わるいのかな?
    おならばかりです笑

    • 10月3日
  • まく

    まく

    うちの子は、おならを出したいから、羨ましいです(笑)

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    そうなんですね笑💦
    なかなかうまいこといきませんよねー。

    上のお子さんも同じくらいでしたよね?
    1か月検診終わってもしお互い体調などよければお会いしたいです✨私も今実家で大野城あたりにいるので(^^)

    • 10月3日
  • まく

    まく

    上の子は、4月生まれだから、2歳半の男の子です^ - ^お会いできたら嬉しいです( ͡° ͜ʖ ͡°)

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    4月生まれなんですね(^^)
    うちの息子は先週2歳になりました✨
    学年一緒ですね。

    まどかぴあ はお近くですか?

    • 10月3日
  • まく

    まく

    コミニティバスに乗れば行けます🚌

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    2人連れてバスはちょっと大変かなぁ。。💦
    お家の近く、何がありますかー?

    • 10月3日
  • まく

    まく

    うちは、どこに行くにもバスか車なんですよ(⌒-⌒; )
    まどかぴあの畳のお部屋ですよね^ - ^子供もゴロゴロさせられるし、良いですよね( ͡° ͜ʖ ͡°)

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    そうなんですね💦

    そうですそうです!
    あそこなら赤ちゃんもコロンとさせられるし、いいかなぁと✨
    うちは車は旦那が使うのでバスか電車ばかりです💦

    • 10月3日
  • まく

    まく

    ゆるーく、そこに決めておきましょうか( ͡° ͜ʖ ͡°)
    あとは、その日の子供たちの体調不良次第で(o^^o)

    • 10月3日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    ですね(^^)

    • 10月3日
  • まく

    まく

    体調不良次第って…ひどく間違えました(笑)

    きょうは、両親ともお仕事が休みだったようで、朝から上の子を連れ出してくれてます✌️

    下の子、まつ毛ないなぁと思ってたんですが、まぶたの淵に綺麗にくっついて収納されていました(笑)授乳中は、細部まで観察できますね(笑)

    • 10月4日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    いえいえ笑

    助かりますねー‼️
    今イヤイヤ期とかじゃないですか?うちはすごくて…😅父が連れ出してはくれるのですが、電車見せるのみなのですぐ帰ってきちゃいます💦なので私もたまにはゆっくりしたいしと思い、一時預かり利用してます。

    まつげ、同じくないなと思ってました笑
    ちゃんと見てみよう笑

    • 10月4日
  • まく

    まく

    私が鈍感なのか、イヤイヤ期だなぁと、まだ思うことが無いので、まだなのかも(笑)一時預かり、離れる時間あると、随分違いますよね〜^ - ^うちの子も、登録はしています^_^出産前に、慣らし保育してたんですけど、出産が早まったので、途中で終わってしまいました💦

    • 10月4日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    そうなんですね。うちは2歳前からイヤイヤ始まって、今は赤ちゃんがえりもあってとなかなかです😅
    とりあえず親の予定がない日を選んで週一行かせてます。本人もだいぶ慣れてきたようです。
    登録だけでもしていると、いざという時助かりますよね✨

    • 10月4日
  • まく

    まく

    助かりますよね!念の為、二ヶ所に登録してます(笑)

    • 10月4日
  • まく

    まく

    こんばんは^ - ^
    無事に1ヶ月検診終わりました❗️
    そろそろ、自宅に戻られる頃ですよね💦

    • 10月24日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    お疲れ様でした(^^)
    週末もどりました笑

    • 10月24日
  • まく

    まく

    そうでしたか💦
    ご自宅は遠方ですよね⁉️お会いできず残念です(涙)
    私は、太宰府なんでしょっちゅう帰ってるんですが(笑)

    • 10月24日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    え?そうなんですか?
    私、太宰府市に住んでます笑

    • 10月24日
  • まく

    まく

    あら(笑)
    近い(笑)

    • 10月24日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    ほんとですね(^^)奇遇w

    • 10月24日
  • まく

    まく

    太宰府だと、どの辺にあそばせに連れて行かれますか?

    • 10月25日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    うちからは少し距離がありますが、五条にある子育て支援センターが多いですかね。電車でよく行ってました。
    妊娠中は筑紫野イオンも行ってましたよー。

    • 10月25日
  • まく

    まく

    保育園の隣の施設ですよね^_^私も実家に帰ったときは、度々行ってます!市外に住んでても利用できるので、助かります^ ^

    • 10月25日
おはぎ

初めまして!
私も大野城市に住んでいます✨
今は里帰り中ですが💦
よかったら仲良くしてください😃

  • まく

    まく

    初めまして!
    予定日まもなくなんですね( ´ ▽ ` )
    夏の妊婦、お互い大変ですね(^_^;)

    • 8月3日
  • おはぎ

    おはぎ

    予定日8/13なんです💦
    初めてなのでドキドキしてます(笑)
    夏暑いですよね💦
    歩かなきゃーとは思っているんですけど、暑くてだれちゃいます😭

    • 8月3日
  • まく

    まく

    今の外歩きは危険ですよね(-。-;
    2度目の出産でも、ドキドキしてます(笑)
    お里には、いつ頃から戻られました?
    私、帰るか帰らまいか、未だに迷い中で…
    日々の買い物や、家事も辛くなってきたから、さっさと帰っちゃえば良いのかな〜と思いつつ、産んだ後から帰ろうかな〜とか、グズグズしてます(笑)

    • 8月3日
  • おはぎ

    おはぎ

    外すごく暑いですよね💦
    でも里帰り先がすごく田舎で近くに大きいショッピングモールとかもないので涼しくなってから歩いています😅
    やっぱり出産はドキドキしますよね(笑)
    里帰りは34wの時にしました!
    城野さんに通っていたのですが、34wから里帰り先でみてもらってねーと言われたので💦
    実家は車で3時間程かかるので帰らなきゃーって思ってました😅
    まくさんはご実家近いんですか?✨
    実家が近いなら私も生んだ後に帰りたかったなーとか思っていました(笑)

    • 8月3日
  • まく

    まく

    実家は、車で15分の距離です( ´ ▽ ` )近いんですけど、車を主人が乗ってっちゃうので、ほとんど帰れません(-。-;
    初めての出産だったら、陣痛がどの程度で、どのタイミングで行けば良いか分かりづらいので、ご実家で、スタンバッテいた方が安心ですね(^ ^)

    • 8月3日
  • おはぎ

    おはぎ

    実家まで15分!
    羨ましいです✨
    車が自由に使えないと不便かもしれませんがその近さいいなーと思います!
    両親ともに現役で働いているので日中は1人なのですが、母が保育士なので安心してます(笑)

    • 8月3日
  • まく

    まく

    今は、外歩きは危険ですよね〜(^_^;)
    出産は、2度目でも、ドキドキです(^ ^)
    今は、暑いのと、体がうまく動かないのと、上の子がイヤイヤ期なのと、色々重なって、穏やかには過ごせてません(笑)

    • 8月3日
  • おはぎ

    おはぎ

    ここ数日はすごく涼しくて過ごしやすい気候なのですが、雨降ってると中々お散歩も行けないですよね💦
    お子さんがいらっしゃると中々自分のペースで過ごしづらいですよね😭
    私も2人は欲しいのでこんなにゆっくりできるのは今だけかなーって思ってます😅

    • 8月4日
  • まく

    まく

    おはようございます( ´ ▽ ` )
    涼しいんですね!羨ましい(涙)

    小学生になるまでは、ママは気合いで乗り切らないとですね(^ ^)子育ては、大変なことに目が向きがちですが、それ以上に素敵なことがたくさん起こりますから、一緒に楽しみましょう( ̄∇ ̄)
    カフェに行ったり、ぼーっとしたりは、今しかありませんよ^ - ^子連れランチは、なかなかコツが必要なので、ゆったり子連れランチなんて、出来た方が奇跡です(笑)そんなことも、楽しいと思えるように努めてます(笑)

    • 8月4日
  • おはぎ

    おはぎ

    おはようございます☀
    雨や台風の所為なのか涼しいんですよー!
    クーラーなくて過ごしてます(笑)
    大野城はやっぱり暑いですか?💦

    わー!やっぱりそうですよね💦
    子どもの成長も早いよーって母からも言われているのでその時その時を楽しみます💕
    福岡に居たらお洒落なカフェとかたくさん行けたのですが、里帰り先が田舎のため中々なく😅
    それでも実家でこれだけゆっくり過ごせることはもうないと思うので、今のうちに親孝行しながらゆっくりしたいと思います✨
    子連れランチはハードル高そうですね💦
    まずは無事に生まれてきてくれることを願ってます\(*´ `*)/

    • 8月4日
  • まく

    まく

    元気に産まれたら、それだけでも親孝行ですね❤️
    楽しみですね〜!性別も聞いておられるんですか?

    • 8月4日
  • おはぎ

    おはぎ

    そうですよねー!
    性別聞いています!
    女の子とのことです✨
    弟2人、従弟2人と家も近く4人弟がいる感じで、ずっと妹が欲しかったので女の子ですごく嬉しいです💕
    まくさんは性別聞かれていますか?

    • 8月4日
  • まく

    まく

    こちらも女の子です( ´ ▽ ` )
    上の子が男の子だから、新鮮な子育てができそうです(^ ^)

    • 8月4日
  • おはぎ

    おはぎ

    わー!
    男の子と女の子いいですねー✨
    理想です💕

    • 8月4日
  • まく

    まく

    年齢的にも、3人目はないでしょうから、良かったです(笑)

    • 8月4日
  • おはぎ

    おはぎ

    私も2人は欲しいなーって思っていたのでまくさんみたいに女の子と男の子が授かれるように祈ってます💕

    そして台風は大丈夫ですか?💦

    • 8月6日
  • まく

    まく

    性別は、運ですよね〜👶神頼みですね(^人^)

    • 8月6日
まく

保育士さんなら、安心ですね‼️育児のことも、たくさん聞けますね!

えみ

大野城市に住んでます。里帰りする予定ですが、今はあまがせに通っています☺
3月に越してきたばかりで仕事もしておらず、こっちに知り合いがいないし、暑いのもあって引きこもってます(笑)

  • まく

    まく

    こんばんは( ´ ▽ ` )
    私も2月に越してきたばかりです(^ ^)よろしくお願いします‼️

    • 8月5日
  • えみ

    えみ

    妊娠中に越してこられたんですね☆
    よろしくお願いします‼️

    • 8月5日
  • まく

    まく

    つわり前に、急遽引っ越しました(笑)
    暑くて、どこにも行けませんよね〜(^_^;)
    上の子は、あまがせで産みましたよ!

    • 8月5日
  • えみ

    えみ

    暑いし、つわりもまだあるので、なかなか外に出る気になれません😵💦
    あまがせ評判いいって聞くし、この前ドクタークラスで先生の話聞いて、ここで産みたいなぁ✨と思いました☺知り合いもいないし、心細いので里帰りの予定ではありますが。

    • 8月5日
  • えみ

    えみ

    子供さん連れてだと待ち時間気になりますよね😅
    産後ってだいたいどれくらいまで里帰りしているものなんですか?初めてなので、わからないことだらけで💦

    つわりはみなさんの話を聞くと、それほどキツくない方みたいですけど、スタミナがつきそうな物が食べれなくて夏バテしそうで💦
    入院したいほどキツかったとか、想像するだけで😨子育てしながらだったらよけいキツいですね💦

    • 8月5日
  • まく

    まく

    お里帰りは、産後1ヶ月くらいですかね〜。なかには、出産前から3ヶ月くらい帰ってる人もいましたよ( ´ ▽ ` )親御さんやご主人とも話して、あとは、自分の産後の経過次第で早めに帰ったり、ゆっくり長めにいても良いと思いますよ!

    つわりは、人それぞれですもんね〜(^_^;)たしかに、スタミナつくものが食べられないと、この夏を乗り切れませんもんね(-。-;
    県外からお引越しされたんですか?

    • 8月5日
  • えみ

    えみ

    早く涼しくなって欲しいです(>_<)
    県内なので、1時間以内で実家に帰れるんですで、ちょくちょく実家帰ってます☺
    里帰りは産後1~3ヶ月ぐらいなんですね👀両親と旦那に相談してみます☺

    • 8月5日
  • まく

    まく

    そうなんですね、実家は近いにこしたことないですね〜( ´ ▽ ` )通常、車を使えない生活なので、私もしょっちゅう、親に来てもらってます(^_^;)

    • 8月5日
  • えみ

    えみ

    親に来てもらうと助かりますよねぇ✨うちは両親が高齢なので、来てもらうのは難しそうです😅
    ほんとは私はもう少し実家の近くがいいんですけどね😵💦

    • 8月5日
  • まく

    まく

    ご主人のお仕事の関係だったりで、なかなか理想的な場所での生活は難しいですよね(^_^;)

    • 8月5日
  • えみ

    えみ

    そういうものですよね😅
    今から不安がいっぱいですが、頑張ります😆👍
    まくさんも子育てしながらの妊娠生活大変だと思いますが、頑張ってください♥️

    • 8月5日
  • まく

    まく

    まずは出産、一緒に乗り切りましょう💪

    • 8月5日
いちごヨーグルト

私も大野城市です♡仲間に入れてください(*´꒳`*)

  • まく

    まく

    こんにちは😃
    コメントありがとうございます!
    お近くですね(^ ^)

    • 8月6日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    私は南地区です♡まくさんは妊娠32週なんですね!もうすぐですね(*´꒳`*)私は2歳の男の子&妊娠11週です😊

    • 8月6日
  • まく

    まく

    私は東地区になるのかな?北地区かも(笑)
    私も、2歳の男の子がいます( ´ ▽ ` )
    まだ、つわりの時期でしょうか(-。-;

    • 8月6日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    そうなんですね♡じゃあ同い年ですね‼︎保育園とか行かれてますか💦??
    つわりは1人目よりすごーくマシです😊1週間ほど食べづわりであとは特にないんです(^^)つわりないとないで不安になりますが😅😅

    • 8月7日
  • まく

    まく

    まだ保育園は行ってないです( ´ ▽ ` )下の子が生まれたら、しばらくして一緒に入園させるか、幼稚園に行かせるか検討中です(^ ^)

    • 8月7日
  • まく

    まく

    つわりないのは、不安になりますけど、上の子がいると、軽いほうが助かりますね( ̄∇ ̄)

    • 8月7日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    うちは保育園待機児童…先日役所で2人同時入所は難しいと断言され、、どうするか悩んでいます( ̄^ ̄)ゞまくさんは大野城でご出産ですか?つわりは軽い方が本当助かりますね‼︎

    • 8月7日
  • まく

    まく

    保育園待機なんですね〜😖厳しいですよね〜(-。-;
    うちは認可外も考えていて、なるべく来年まではお仕事しないでおきたいんですが、まだまだ検討中です(^ ^)

    こちらで産むか、実家に戻るか、もう決めなきゃなんですけどね(-。-;まだ決めてません(笑)

    • 8月7日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    下のお子さんが一歳になる頃までは手元で見られるんですね♡うちも認可外検討してますが…なんせ高いですよね💦仕事は復帰とかではなく一から探すので仕事も決まるか不安です。

    • 8月7日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    上の子居たらお腹の子の事は後回しに考えちゃいがちですよね💦私は絶対絶対実家派ですが😅😅

    • 8月7日
  • まく

    まく

    保育料高いですもんね〜、しかも2人ぶんだから、もう仕事しても、すっかり保育料に、持ってかれるんじゃないかと思います(-。-;

    • 8月8日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    仕事は元いた会社に復帰ですか?♡保育料で飛んでいきますよね……

    • 8月8日
  • まく

    まく

    私も、1からなんですよ(-。-;
    パートか正社員かも、検討中です(^_^;)

    • 8月8日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    一緒ですね⭐️一緒の方初めてなのでちょっと嬉しいです(*´꒳`*)

    • 8月8日
  • まく

    まく

    なんせ、社会から離れて4年ほど経つので、仕事始めるのも、少し勇気がいります(涙)
    子供の急病で、会社に『すいません、すいません』と言いながら働かないといけないのかとか、まだまだ夜泣きをするであろう下の子を抱えて、寝不足引きずって仕事しなきゃなのかとかとか…ネガティヴなことも、ちょいちょい頭をよぎります(−_−;)

    • 8月9日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    わかりますー( ̄^ ̄)ゞ私も仕事離れて約3年😵仕事見つかるかも不安ですし……職場みんながみんな子育て理解があるとは限りませんしね😩うちは旦那の育児協力&理解が無いので仕事復帰&保育園は頭を悩ませます😵😵まくさんはもうすぐ出産後ですもんね♡それが第一優先ですね😁✨✨

    • 8月9日
まく

うちも、主人の帰りが遅いので、朝から寝かしつけまで、1人でしてるので、仕事まで加わると、できるかどうか不安です(涙)

まく

私もかなりスピード出産でした💦2人目は早かったです(⌒-⌒; )

お里帰りは、上の子のためにも良いですよね!見てくれる人が多いから、上の子も退屈しないで済みますね!
ポップコーンさんは、すでに外に出られてるんですね!良いなぁ(^^)お家の中だけだから、ストレスが溜まってきます(⌒-⌒; )外の空気を吸いたい💦

まく

太宰府だと、子供あそばせには、どの辺に行くんですか?

ぽっぷこーん

そうですそうです!
きれいだしいいですよね(^^)

  • まく

    まく

    ご飯も別室で食べれましたよね!

    • 11月2日