コメント
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
うちも10ヵ月でおっぱいやめて、1歳の誕生日ぐらいまでミルク飲んでました🍼
辞める1週間前ぐらいから哺乳瓶じゃなぬてストローマグに入れて飲ませて、
ミルクのストックがなくなって中身を麦茶にしてミルク辞めましたよ😊
うちは以外とすんなりいきましたが、どうでしょう?(^^)
ストローが使えれば、マグに入れてみてもいいかもです💕
むーむー
上の子は一歳3ヶ月のときに急に哺乳瓶とミルクを拒否し出したので、卒乳だなぁと思い、辞めました。下の子は現在一歳4ヶ月ですが、ミルク(もしくは牛乳)は朝晩哺乳瓶で飲んでいます。
-
nina5190
いつか拒否しだす時が来るかもですよね🤔
それまで哺乳瓶でミルク飲ませようかな〜😃
ストロー飲みも、何ならコップ飲みも出来るのですが、何となくミルクは哺乳瓶のままでした😅- 8月2日
-
むーむー
同じくです。哺乳瓶だとゴロゴロしながら自分で上手に飲めるので、ミルクは哺乳瓶になってます。保育園ではコップで牛乳飲んでるんですが…
マグは洗うのが面倒で使ってないので、うちでは拒否するまで今のスタイルで行こうと思ってます^_^- 8月3日
ガチャピン
ストローで飲めるようになったら哺乳瓶は辞めました☺️ミルクも買いだめしてたやつがなくなって少し買ってそれがなくなったら辞めましたよ☺️
-
nina5190
やはりミルクのストックなくなってストロー飲み出来るようになった時期なんですね〜🤔
ストロー飲みは7ヶ月の時に出来るようになっているのですが、何となくミルクは哺乳瓶のままでした😅- 8月2日
nina5190
やはりストロー使えるようになったらですかね😊
うちは7ヶ月でのめるようになったんですけど、なんとなくミルクはそのままになってます🙄