※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンコツ
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ち、食欲が落ちてきたので2回食に移行したいが踏ん切りがつかず悩んでいます。工夫して食べさせる方法を知りたいです。

離乳食始めて1ヶ月経ちました!!

最初の頃はパクパク食べてくれてたのですが
最近食い付きが悪いです( ̄▽ ̄;)

2回食に移行したいんですが
なかなか踏ん切りつがず( ;∀;)

お粥:大さじ2
野菜一種類:大さじ1
豆腐orしらす:小さじ1
トータル小さじ10準備して
小さじ7程食べると
口を一文字にして食べません。。

このまま2回食へ移行するか
もう少し工夫して食べれるようになって
移行するか悩んでます!

また工夫するとすれば
どんなことがいいのでしょうか?
今してることは
お粥に野菜かしらすを混ぜるや
野菜にミルクを混ぜたりしてます!

コメント

ゆーなゆかりん

下の子は9ヶ月ころからたくさん食べるようになりました。それまでは全く食べず良くて3口。7ヶ月のころ、区の離乳食講習会があり参加した際に
離乳食食べないけど2回食に移行した方が良いか
確認したら
2回食にした方が良いとの回答でした。

結局面倒で1回食のままでしたが、9ヶ月の直前から食べるようになり、そのまま2回食に移行しました。

ママが大変でなければ、2回食にしても良いと思いますよ。ただ食べないとモチベーションが上がらないですよね^_^

  • ゆーなゆかりん

    ゆーなゆかりん

    工夫したことは、ありません。それでも突然食べるようになりますよ。

    • 8月2日
  • ポンコツ

    ポンコツ

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!!
    必ずしも本通りには
    いかないですよね💦💦

    あげ始めは食べるんですけど
    お腹いっぱいなのか飽きたのか
    食べなくなります(;_;)

    急に食べ始めることも
    あるんですね!!
    気長に待ってみようと思います!

    • 8月2日
nuts

うちもなかなかうまく進まなかったので、7ヶ月前くらいに二回食にしました!
二回食にして一週間、うまく食べてくれてます😊
今や100gペロリです!笑

  • ポンコツ

    ポンコツ

    回答ありがとうございます!

    必ずしも本通りには
    いかないですよね💦💦

    2回食に進んだ決め手って
    なんでしたか??

    1回で100g食べてくれるんですか??

    早く離乳食あげ始めた時のような
    食いつきと顔がみたいです!笑

    • 8月2日
  • nuts

    nuts

    私もかなり悩んでここで相談してました。

    決め手は、完食することが増えてきたこと、口を開け出したこと、もうそろそろ7ヶ月だからいいかな?と思ったことくらいです笑

    今はそのくらい食べます!!
    お互いがんばりましょうー!!

    • 8月2日