
1歳3ヶ月の息子が初めて新幹線に乗る予定です。良い時間潰しや快適な過ごし方を知りたいです。昼寝タイミングに合わせていますが、不安もあります。経験談を聞きたいです。
1歳3ヶ月の息子がいます。
この夏初めて新幹線デビューする予定なのですが、新幹線に乗る際に良い時間潰しになるものや、子どもと快適に過ごせる方法を教えていただきたいです。
一応、少しでも昼寝してくれれば…と思い、発車時刻をいつものお昼寝タイムにしています。それでもずっとは寝てくれないだろうし、あの閉鎖された空間で子どもと上手く過ごせるかドキドキしています。
経験談とかも聞けたら嬉しいです!
- あずむ(4歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆめmam
うちもそのぐらいの時期に新幹線デビューしました!3時間ぐらいでしたがお菓子とかうるさくないおもちゃを持っていきました!食べている間は静かなので笑(*´Д`*)

藍
参考までに、ウチは何かの直前まで、遊ばせて疲れさせる、寝せない、お腹を減らす。この3つで大体のことで乗り切っています。
食べたら寝るだけなので、三時間くらいならなんとかなってます。
飛行機、映画、新幹線は実証済みです。
-
あずむ
なるほどー!疲れさせるの大事ですね!!新幹線乗る前に多少自分で歩いてもらうことにします✨
飛行機も映画もですか!!すごいですね!(^^)- 8月3日

s♡
シール貼りとかどうですか?100均でもたくさん売ってるし、静かにして欲しい時に重宝してます😂
-
あずむ
100均にもあるんですね!探してみます!
1歳なったばかりの時に参加した結婚式にシール帳を持って行きましたが、上手く貼れず…。そろそろ上手に遊べるようになってるかな🤗- 8月2日
あずむ
回答ありがとうございます。
うちも今回3時間弱くらい乗る予定です。
お菓子ですね(^^)食べるのに時間かかりそうなボーロ系のお菓子持って行きます!✨