
コメント

⭐かりな⭐
1人目の時にダクチル飲んでました。
途中からウテメリンに変わりましたが。
35wまで徐々に量が増えていき、四錠五回?とかだったかな…ギリギリ点滴まではいきませんでしたが、飲み続けました。
お薬やめたらすぐ生まれるかも何て言われてましたが、39wで生まれました。
無事に36wくらいまでいくといいですね(>_<)
ちなみに切迫早産体質も手伝ってかスピード出産でした。

シェネル♡
今回の出産で6週からダクチル内服し、5ヶ月頃にウテメリン内服、お腹の痛みと張りが強く入院してウテメリンの点滴を2週間、35週までウテメリンを内服しました。
7月10日に無事赤ちゃん出産しましたよ!♡
しかも大きくなりすぎて帝王切開になりました。
妊娠中は色々と不安かと思いますが、内服しても入院しても元気に赤ちゃん出産してる人はたくさんいますよ♡
今は胎動とか楽しみつつ悩みすぎないでくださいね♡
無事に赤ちゃん産まれて来ますように(ノ∀`*)♡

ももちゃん
私はウテメリンが使用できないのでダクチルで頑張るしかないです😖
張りの回数は減ってきてるのでどうにか予定日に生まれてきてほしいです!😣ネガティブじゃなくポジティブですね!(^ω^)
ももちゃん
私は血液検査が悪くてウテメリンからダクチルに戻りました😖
お腹の張りは安静にしてて1時間に1回程度、尿意を感じると30分に1回程度って感じです😓
なんとか臨月まで持ってほしいです…頑張って予定日ですね😢