※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が寝ないので困っています。泣きわめいてしまい、心配です。同じ経験をされた方がいらっしゃるでしょうか。

生後一ヶ月の男の子の新米ママです。とにかく寝ないので困っています。今日お昼3時くらいから今まだ起きててあやしてなかったら泣きわめいています。どこか悪いのか心配になるし私もヘトヘトです、、。みんなさんも同じような経験されてるのでしょうか、、。

コメント

❁saku❁

私も今生後1ヶ月ちょっとの子を育ててます。
ホント寝ないですよね‼︎
うちの子も基本抱っこしてないと泣いてます(;´д`)
でもどこの家もきっとそうなんだと勝手に思い込んで頑張ってます‼︎笑

たぶんそのうち少しは楽になりますよ‼︎

それに抱っこじゃないとダメな時期って今だけでそのうち抱っこ嫌ー‼︎とか言って抱っこさせてもらえなくなりそうですよね 笑
そう思うと今いっぱい抱っこさせてくれる時に抱っこしときましょう♪

女の子のママ

うちも、今の今まで起きていました。泣きわめいて。オッパイだめ。オムツ綺麗。眠いのにねれない。ミルクあげたら飲んだけどすごい勢いで吐いてしまい。本当に不安になり
夜間の病院に電話してしまいました。同じ一カ月です。
病院に電話したら大丈夫ですよ。といわれ、あやしていたら寝ました。ずっと泣いているならどの手も通じないならお医者さんに電話してみても大丈夫だと思います。

女の子のママ

それで、安心につながるならママも気持ちが楽になるから。本当に心配と不安でこちらが泣けてきますよね。すごくわかります。

りんりんまん

今二人目が生後二ヶ月のママです!
赤ちゃん寝てくれなくて愚図られるとキツイですよね。

今どうやってあやしてますか??

赤ちゃんによっては本当ずっと1日泣いてる子もいれば泣かない子もいるので、我慢するしかないってのもありますが、新生児用の抱っこ紐やスリングはためされましたか?
ご近所ママさんの間では、ババスリングが、流行ってるようで寝てくれるといってました。

あとは、赤ちゃんはずっとママのお腹にいたので外の世界にでてきて不安だらけなんです。
なので、YouTubeとかでも簡単に聞けますけど、体内音とか聞かせてみたりしてはどうですか?

うちの子は、普通に抱っこしてても長時間たてば寝てくれますが腕がもたないので、抱っこしながら、体内音聞かせるとすぐ寝ます。
でも寝たと思ってすぐ布団に置くと目を覚ますので、そのまま座って抱っこしたまま完全に寝入るまで待ってからお布団におきます。

あとは、抱きかかえながら背中やお胸をトントンしてあげてもうちの子はなぜか寝やすいです。

旦那は、赤ちゃんと呼吸を合わせてあげて添い寝したら寝たと言ってました。←これは本当かどうかわかりません。笑

もう試されてたらごめんなさい。

赤ちゃんは、お母さんのぬくもりが一番安心すると思いますよー

お互い大変ですが、がんばりましょうー!!

そーちゃん

みなさん、ありがとうございます、、。同じ気持ちや状況のかたやアドバイスをもらえて救われます、、。夜中はとくに気がめいってしまって赤ちゃんと一緒に泣いてしまいます。ほんとに落ち着きますね。
病院に電話を私も考えたんですが、今母乳と湯たんぽ温めなおして寝てくれないか様子をみてます、、。

それからババスリング購入検討してみます。
YouTubeの体内音や心臓音はぜんぶだめでした、、。

とにかく話すと少し楽になりますね、、。ありがとうございます、、。

ミニまむ

大変ですね(;・ω・)
うちもたまにあります。うちの子は夜型タイプで夜10時頃起きて朝方8時にやっと寝ることがあります。私はただでさえ2、3時間しかいっぺんに寝れないのに!と寝付く頃にはへとへとです(´д`)

うちの子の場合効果あったのは、寝床を変えてみたことと添い乳をしてみたことくらいです。

すきま風で寒かったのかな?と勝手に思ってますw
添い乳は抱っこの後置くときに失敗しまくりだったので試してみたらなかなかよかったです。

そのおかげか今日はおっぱい以外はほとんど寝てました(^-^)

日によって違ったり、その時だけだったりするかもしれませんが、色々試してみるといいと思います!

あくまで参考までに(*´ω`*)

そーちゃん

ありがとうございます。
うちも添い乳は効果大だったのですが、なぜか今日はダメでした、、。
そんな日もありますよね、、。
結局2時過ぎに救急医療に電話しました。
確かに少し安心しますね。ありがとうございます、、。またあやしてがんばります、、。

女の子のママ

そーちゃんまま寝れたかな?…>_<…
ババスリング私も急遽、購入しましたよ*\(^o^)/*楽です♡
でも、いまを乗り切らないとですもんね…>_<…
一緒にがんばりましょうね♡

そーちゃん

穂乃ママおはようございます。
4時すぎから今まで寝てくれました(>_<)今授乳中です、、。
もう少し寝てほしいけどな、、。わたしのストレス食いがとまりません、、。

女の子のママ

私も食欲とまりません。でも、食べないとすぐ栄養は授乳でとられ、身体を壊してしまうからいいんですよ♡そして、いましかないこの時期をたのしまなきゃやってられないですよね笑
我が子は何にもかえられないかわゆい子ですから、頑張らないで、もう充分がんばってるから。
楽しんでいきましょ!
ここには、たくさんの相談のってくださる強い味方がいるので安心しますよね*\(^o^)/*
休めるときにゆっくり休んでくださいね♡