 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
記入してから持って行きましたよー✩
 
            🍓🍓🍓
持ち物はその書類のだと思いますが問診票と母子手帳、保険証ですね。
保険証は病院としては診察券作ったのとカルテ作成くらいですかね。お金は今のところ、ロタ以外は払ってませんので、上記の物だけです。
私は自宅と病院近いので体温測って、問診票に記入して行きました。
- 
                                    みぃゆ 
 ありがとうございます!
 持ち物まで細かくありがとうございます、助かりました!- 8月2日
 
 
            もち
予診票ですか?
記入してから行った方が、スムーズだと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 
                                    みぃゆ 
 ありがとうございます!
 記入してから持っていきました!
 受付で出すだけで済んだのでおっしゃる通り、スムーズに終わりました!- 8月2日
 
 
            berry15
余裕を持って家で記入していったほうが、よりスムーズだと思います。
もしもわからない所があれば、そこは病院で質問されてはいかがですか?
- 
                                    みぃゆ 
 ありがとうございます!
 分からないところは空欄で行きました!笑- 8月2日
 
 
            匿名希望
体温と体調だけ書かず、他はあらかじめ書いておきます☺️
病院に行く前に体調の欄を書き、体温ら私の行く病院では測って下さいと体温計を渡され、測定できたらそのまま受付へ持っていけば書いてもらえます☺️
- 
                                    みぃゆ 
 ありがとうございます!
 体温は受付後にはからせてもらいました!- 8月2日
 
 
            naaami
記入して持っていくんですよー!😊
- 
                                    みぃゆ 
 ありがとうございます!
 記入して持っていきました!- 8月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
記入していきました!
熱も行く直前に測りました!
病院に着いてからだと、書く量が多くて大変だし、赤ちゃんも暑くなってると思うので😄
- 
                                    みぃゆ 
 ありがとうございます!
 記入して持っていったら体温はかるだけで済んだので楽に終えることが出来ました!- 8月2日
 
 
   
  
みぃゆ
ありがとうございます!
記入して持っていきました!