
コメント

退会ユーザー
里帰りでなくても、ミルクオムツ寝るミルクオムツ寝るって感じです😂1ヶ月検診までは外に出れないので精神的にキツかったです😫

ちくわぶおじ
現在里帰り中、もうすぐ1ヶ月になる男の子がいます!
オムツ→お乳→抱っこしてゆらゆら寝かせる→オムツ→→お乳…のお世話をひたすら繰り返してます💦赤ちゃんが寝たときに少しでも一緒に寝ないとキツイです😱想像よりも新生児は寝ません〜😅💦
-
ところてん
回答ありがとうございます。
想像より大変そうですね😭暇なことがあるのかなぁと思いましたが、そうでもなさそうですね💦親に頼りつつがんばります💪🏻- 8月2日

まり子
里帰りをおすすめします!
初めてのことだらけで、不安がいっぱいですよー。可愛い可愛い我が子だからこそ、些細なこと で心配になったり不安に、なったり、、、。
でも実家なら経験者がいてくれるだけで本当に心強いです!
生活はとにかく、オムツ、三時間おきの授乳の繰り返しですが、かならずしも子供が寝るとは限りません。夜通しぐずるひもあります、、。
とにかく体力勝負です(´ω`)
-
ところてん
回答ありがとうございます。
里帰りする予定です😁👌🏻
体力勝負ですかー!!不安いっぱいですが頑張ります💪🏻😣- 8月2日

らんらん
里帰り中はオムツ、ミルク、沐浴、寝かしつけの繰り返しでしたかね(`・ω・´)
里帰り終わったら、プラス家事やらなんやらが増えてなかなかヘビーになります(笑)
里帰り中はたまに母親に見てもらって5時間とか休ましてもらったり、気分転換で旦那と少し外出したりさせてもらってました(゚ω゚)
-
ところてん
回答ありがとうございます🙏🏻
慣れるまで大変そうですね💦- 8月2日
ところてん
回答ありがとうございます。
外出られないんですね💧
耐えれるか心配ですががんばります😰
退会ユーザー
里帰りなら誰かに頼ってくださいね!!お母さんも身体がまだ復活してなく疲れやすいので😭
ところてん
ありがとうございます🙏🏻実家に変える予定なので大丈夫です😄👍🏻