
コメント

退会ユーザー
地域によりますが年度途中は基本的に厳しいのが普通ですよ(;o;)
定員埋まってないような地域なら入れますが、一般的には退園転園する子が出てそこに入るというイメージです😭
毎年その時期に入れてる人はいるんですか?
延長も見据えて自分の点数とだいたいどれくらい必要なのかなど調べてまずはきちんとスケジュール立てることが大事だと思いますよ💦
退会ユーザー
地域によりますが年度途中は基本的に厳しいのが普通ですよ(;o;)
定員埋まってないような地域なら入れますが、一般的には退園転園する子が出てそこに入るというイメージです😭
毎年その時期に入れてる人はいるんですか?
延長も見据えて自分の点数とだいたいどれくらい必要なのかなど調べてまずはきちんとスケジュール立てることが大事だと思いますよ💦
「保育」に関する質問
0、2歳の子供がいて自宅保育の場合、どこでママ友作ればいいんでしょうか😭 コミュ障でも作れる場ってありますか? いずれ引っ越す予定だったのでママ友一切作ってきませんでしたが、引っ越す予定が無くなりこの地に住み…
発達に心配があるお子さんでこの春から幼稚園に入園した方、入園して約1週間くらい経つと思いますが、お子さんの様子はいかがですか? うちの娘も入園前は療育に通い、春から幼稚園との併用の生活が始まりました。 幼稚園…
え?ってなってます😂💦 今年年少の娘がいます 年少から保育中にプールが習えるとのことで 体験希望だしてました 4月末に体験、加入者は5月中旬から開始 ということだったんですが… なんと園での残り枠が4枠 年中で希…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuu
そうなんですね。。
7月に見学を何軒かしてきたのですが、ちょうど7月に入園した子とか8月に入る予定があるとかききました。この時期にはいってきてるので、やはり空が少なくなってるように言ってました😭
点数、、見落としてましたーーやってみます!コメントありがとうございました!