
8ヶ月の息子の離乳食進みが遅い。お盆に出掛ける予定で離乳食に悩んでいる。ベビーフードをあげた後、普段の離乳食が悪くなったと聞き、味付けについて悩んでいる。
離乳食について質問です。
現在8ヶ月の息子♡離乳食の進みが遅く、現在2回食で未だに潰したり裏ごししたものを食べています^^;味付けはしていません。
お盆に泊りがけで出掛ける予定があるのですが、離乳食をどうしようか悩み中です。
ベビーフードはあげた事がありません。
お友達がベビーフードをあげた後、一時的に普段の離乳食の食べが悪くなったと聞き悩んでいます(TT)
ベビーフードあげてる方は、普段の離乳食は味付けしていますか?
作れる環境がない場合、やっぱりベビーフードしかないのかなぁー(><)
- こーぎー(8歳)
コメント

ゆい
うちはBFと手作りを混ぜて食べさせてます。カレイなどあんまり買う機会ないですし、果物も高かったりしてBFに頼ってます。野菜、お粥などは自分で作ってます。どちらもぱくぱく食べてくれますよ!まずは一回試しにあげてみるのもいいかもしれませんね!

ミユウ
わたしの息子も8ヶ月ですが、普段から出かける時にはよくベビーフードを使います。この季節傷むのも怖いので!
うちはよくベビーフードにある粉末の出汁など使います。粉末の野菜フレークなども!でも味付けなしの時もよくあります。
ベビーフードにも味が薄いものも沢山あるので、今から1度ベビーフードをあげてみてはいかがですか?
-
こーぎー
うちもフリーズドライの味付けされてないベビーフードはたまに使用してました(^^)ただお湯が必要なので、出先だと面倒で(;´∀`)
ベビーフード、味が薄いのあるの知りませんでした(><)探してみます!
ありがとうございます✧‧˚- 8月1日

☺︎
BF使いますが家での手作りはほぼ味付けなしです!
-
こーぎー
ベビーフードも味付けしてない手作りも両方食べてくれるの理想です♡
- 8月1日

noripi111
うちはもうすぐ7ヶ月になります。
状況というか、状態というか、離乳食の感じが近いので、お役に立てたらと思います。
まだ7ヶ月になってないので、味付けしてませんが、出汁で少し味付けしてます。
普段食べられない果物や野菜などは、ベビーフードです!
白ぶどうとかコーンとか。
遠出があったので、少しでもベビーフードに慣れてもらう目的もあって、たまに普段からあげました!
遠出の時は、瓶のベビーフードあげましたが、次の日は問題なく食べてくれました!
赤ちゃんそれぞれだから、少し練習されてみてはどうですか?
-
こーぎー
ベビーフードあげた翌日、問題なく食べてくれたんですね(^^)
友人の子は食べが悪くなったけど、、、やっぱり赤ちゃんそれぞれなんですね♡
ベビーフード、チャレンジしてみようと思います( ˊᵕˋ )- 8月1日

とも
食中毒が怖いと思い、
市販のやつをあげたことがあります♪
でも味付けがやっぱり濃いので
お湯入れてました( ☆∀☆)
普段まだ味付けしてないなら、
薄めてあげるといいかもです(´ー`)
それを食べるようであれば
徐々に味付け開始の機会にしてみてもいいですよね(*´∀`)
-
こーぎー
薄めてあげるの良いですね☆*。
皆さんのアドバイスを聞いて、ベビーフードにチャレンジしてみようと思いました( ˊᵕˋ )私も少しお湯を足してみようと思います(∩ˊᵕˋ∩)- 8月1日
ゆい
ちなみに手作りの離乳食は基本味付けなし、たまにだしを混ぜるくらいです!
こーぎー
ベビーフードも手作りもぱくぱく食べてくれるんですね☆*。すてき( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
うちの息子は最近までほとんど離乳食食べてくれず、1週間前くらいからなんとか完食するようになってきたので、味がしっかりしてるのはまだ早いかなーって悩んでました^^;
手作りもベビーフードもしっかり食べてくれるの理想です( ˊᵕˋ )♡
手作りの食べが悪くなるのが怖いけど、試してみなきゃ分からないですもんね(^^;) やってみようかと思います|•'-'•)و