
夫32歳、妻25歳、娘9ヶ月。マイホーム計画中で2階建て2500万円。2人目は無理か悩んでいます。
すみません┏●
ちょっと考え悩み...友人から言われた言葉とかで
頭ぐちゃぐちゃなので冷静にご意見下さるとありがたいです😭
旦那(32) 残業にもよりますがだいたい月23万-年収400
妻(25) 娘の体調にもよりますがだいたい月12万(パート)
娘9ヶ月 保育園に通ってます
今は義実家隣の築100年の家を家賃0で住んでます。
そろそろマイホームとなり、先週末からハウジングセンター巡りしてます┏●
土地は旦那の父から譲ってもらうので上物だけ立てる予定です
トヨタホームさんとの話では2階建て住宅でだいたい2500万ぐらいで~(諸々かかるもの込みで)と言われました。
まだトヨタホームで決定!という訳では無いですが
なんだかいろいろお金の計算をしていたらマイホームを持ったら確実に2人目無理だよな😂と...
どうですかね..やはり無理ですよね(´^ω^`)ブフォwww
- おかめ納豆(8歳)
コメント

チューリップ
うちの旦那と収入一緒くらいで、
私専業主婦なので収入なし、
大和ハウスで3100万ほどのローン組んでますw
2人目妊娠中です!
家代だけだと安いし、ぜんぜん大丈夫だと思ったんですが、何で2人目無理なんですか?😱

あおい
土地ありのお家だけなら、もう少し値段抑えられませんかね??
家だけで2500〜って結構な豪邸のイメージです!
そこを抑えたら、二人目も十分考えられると思います(о´∀`о)
-
おかめ納豆
コメントありがとうございます(´;ω;`)
まだトヨタホームしか話を聞いてないし、こちらの要望を伝えてどんな感じか~というのもしてない状態なんですが..担当者さんの話的には2500~だったのでそれぐらいかかってしまうのかと思ってましたが抑えられそうなんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
しっかりほかのハウスメーカーさんも回りたいと思います┏●- 8月1日
-
あおい
地域にもよりますが、うち横浜市で99平米3700万ですよー!土地代だけで2000万以上するとこなので、家だけだと安いです(°▽°)
最初から予算を決めて、ハウスメーカーと交渉した方が良いですよ。希望だけ言えばどんどん値段上がるばっかりです(о´∀`о)- 8月1日
-
おかめ納豆
お返事遅くなりました┏●
横浜ー!!さすがオシャレな所カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
私の住むところも土地代高くて土地からなら我々には絶対住めないところなので(´^ω^`)ブフォwww
家だけでほんとに助かってます(๑>•̀๑)テヘペロ
確かに希望を伝えまくったらどんどん値段上がりますもんね😱
予算しっかり決めて絶対オーバーしないようにしたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうございます❤- 8月3日

ゆう
土地代含めて2500なら妥当かもしれませんが、土地代なしで2500ならそれなりの豪邸立ちそうですけどね‥笑
あとは自分達の予算(月々支払える額)など伝えてみて、それに対してどの様な家を建てられるかとか聞いてみるのもいいかと思います😊
また頭金どのくらい出せるかによっても、月々の支払い額変わってきますよ😂
ちなみに実両親の場合そこまで裕福でもなく貧乏ではないみたいな感じでしたが、私含め三人兄弟で家建ててるのであとはやりくり次第かと思います!
-
おかめ納豆
コメントありがとうございます┏●
土地台無しで2500...まぁまぁの家が建てられんですね(´;ω;`)
トヨタホームさんの話だと2500で考えると諸々かかって27.800万になるといわれたので思い込んでました😱
頭金しっかり出せればいいんですが(ヽ´ω`)トホホ・・頑張って150ぐらいなのでダメですよね(´;ω;`)
私も裕福じゃなくていい!ただ、ビンボーは嫌('ω'乂)なのでやりくりは頑張りたいです😭- 8月1日

メレディス
うちはトヨタホームですよぉ。
土地980万 家は3000万ちょいかな??
お二人で35万前後ならいけるんではないですか?うちは土地もローンあるので月に80,000、ボーナスではプラス12万払ってます。
土地ゼロなら全然いけるとおもいますよ!余裕ある暮らしではないかもしれないけど早い方がローン組みやすいですね。うちは31歳で建てました!
-
おかめ納豆
コメントありがとうございます❤
高いと噂のトヨタホームで建てたんですね( ゚д゚)ハッ!
私達ももしトヨタホームで建てたらVer.でいろいろと内訳考えてますが同じ支払い金額です┏●
少しでも早いほうがいいですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧- 8月3日

退会ユーザー
年収400万、奥さまが扶養の範囲内ですかね?
2500万のローン組んだら、二人目は難しいかと。
生かすだけならお金はいらないです。なので年収400万でも2人3人いるうちもあるでしょうけど…最低限の教育は受けさせたいと思ったら二人目は厳しいと思います‼
-
おかめ納豆
コメントありがとうございます❤
扶養外です┏●
絶対4大行かせたい!
とかはないですが、私自身が進学の際のお金にはかなり苦労したのでそこは子供に同じ思いをさせたくはないですΣ(|||▽||| )
やはり、難しいですよね🤕- 8月3日

なおちゃん
うちとほぼ一緒くらいですが
これから家買う予定ですー!!
それに土地代がなく
建物代だけで2500万はかなり
豪華な家かと思います!
だいたいまあ都会でなければ
1500万くらいが目安らしいですよ😊
-
おかめ納豆
コメントありがとうございます❤
なおちゃんさんもこれからマイホームですか(´^∀^`)ニタァ
豪邸カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
坪数33。建てる時にはもっと狭い家になります(´^ω^`)ブフォwww
名古屋なのですが..都会でも田舎でもないビミョーなところです😭笑- 8月3日

510928
家だけで2500って豪邸のイメージです。うち、土地込みで2600でローン組んで月7万弱、ボーナス12万の支払いです。2人目できて一時的に奥様の収入が無くなるなら結構キツくなりますかね。
うちは同じくらいの規模でミサワとか一条工務店、セキスイハイムで見積りしましたが上物だけなら2000万くらいでした。
お家の広さがあるのかな?と思いますが他でも見積りしてもらった方がいいですよ。
その時は「他のメーカーでは2300くらいだって言われた」とサバ読んで競合させた方がいいです😁
-
おかめ納豆
コメントありがとうございます┏●
豪邸のイメージですか( ´゚д゚`)アチャー
やはり、出産前後はどうしても働けないのである程度の蓄えをしてから二人目を考えないといけませんよね😖
名前の上がったハウスメーカーさん当たってみたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
競わせるテクニックも使わせていただきます( ̄▽ ̄)ありがとうございます❤
ちなみに..坪数は33ですが
今の法律だと道路から家まで下げなければいけないとのことなのでもっと狭くなると思います😂笑- 8月3日

ままり
ローンについていろいろ説明は受けませんでしたか?
2人の給料合算してなら、2500万買えると思いますよ。
総収入の30%だったかな?🤔それくらいしかローンが組めなくて、そのローンは携帯の機種代金の分割とか車のローン、これからたてる家のローンも含めて!になるので、携帯や車のローンはなくて家のみ!なら(^^)
うちは一馬力でしかも23万より手取りが少ないですが、2500くらいまでなら買えると思う!と言われました!
-
おかめ納豆
コメントありがとうございます┏●
ローンについてもざっくり..といいますか、初めにこちらが2000~2500でと伝えて話し始めたのに最後にはなんだかんだで27.800万と言われました🤕
ローンを組む時は旦那のみで...を、考えてます😖
その他のローンは全くありません^^*- 8月3日
おかめ納豆
コメントありがとうございます(´;ω;`)
同じ感じですか!( ゚д゚)ハッ!
それで二人目ちゃんいらっしゃるなら我が家も期待持てますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
出費ばかり計算してたら..なんだかもう絶望的で😭
チューリップ
今家の家賃がかかってないとのことですが、他にローン組んでるとかありますか?
旦那さんの年齢も年齢なので、家のローン組むなら早いうちがいいとは思いますが😊💡
おかめ納豆
ローンは全くないです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ここまでの買い物は全て現金で済ませてきました😖
そうですよね!
私も義母も旦那の年齢がそろそろ..だし定年も60と早いので早くローンを組んで欲しいんです(´;ω;`)笑
チューリップ
ローンないなら余裕じゃないですか?(゚ロ゚)
むしろ今お二人の収入で結構貯金出来てますよね?
家代だけなら安いですし、頭金入れたらローン組んだ時に月々安くなるし、他のローンがないなら審査も通りやすいと思いますよ😊💡
うちは40年ローンなので68まで払わなきゃですが(笑)私が働いたら繰り上げして頑張ろうと思ってます!