
コメント

KMK
保育園に行き始めるまで、お茶、お水は嫌がってほとんど飲まずジュースで水分をとってました(>_<)
保育園に行き始めて、お茶に慣れたのか今はお茶もゴクゴク飲んでいます(*´-`)
KMK
保育園に行き始めるまで、お茶、お水は嫌がってほとんど飲まずジュースで水分をとってました(>_<)
保育園に行き始めて、お茶に慣れたのか今はお茶もゴクゴク飲んでいます(*´-`)
「3歳」に関する質問
ディズニーに行くタイミングに迷っています🥹 現在1歳の息子がいます。 来年4月保育園入園・仕事復帰を仮定し、 来年3月上旬〜下旬頃の平日に関西からどこか旅行に行こうと考えています。 自分自身ディズニーに長らく行…
場面緘黙症についてご意見ください。 3歳前の息子ですが ずっと人見知りだと思ってましたが 場面緘黙症の気がしてきました。 親子教室で週1の1時間行ってましたが 私にすら声を発しません。 うん、ううん、とだけです。…
療育について何点か質問があります🙋♀️ 現在3歳の子を育てています。発語が遅く二語文もほぼ見られないため療育を探し始めました(受給者証は申請済)。 正社員共働き家庭です。 ・平日お休みをとり療育に行っていますか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっぴー
保育園に行き始めてから~というの、よく聞きます!やはりそれがいちばんですかねー!?保育園の先生には迷惑かけそうで申し訳ないですが(;o;)
KMK
保育園に行くようになってできる事がどんどん増えて、助かっています(*´-`)
入園の時に事前にお茶が飲めない事を伝えていました!
先生方も快く引き受けて下さったので心配しなくても大丈夫だと思いますよ(*´-`)
ゆっぴー
そうですよね、先生達もお茶飲めないような子何人も対応してきたプロですもんね!
うちはまだ保育園に行く予定がないので、3歳ぐらいまでジュースなのか、いつか飲めるようになるのか…がんばります!笑
KMK
家でも意識してお茶ばかりのますのもアリだと思います(*´-`)
最初はほんの少しだけでも、ちょっとづつ飲む量も増えて行くと思います!
頑張ってください🎵