
32週から入院し、37週に退院。その後通院で出産された方いますか?入院中に出産すると費用が心配です。妹には入院中に出産する方が良いと言われました。
双子ちゃんを出産された方に聞きたいと思います…
32週から入院、37週から退院と
言われました。
そのあとまた通院みたいなのですが、
その入院中に出産された方居ますか?
なんか入院して退院して
また通院で、そこから出産って思うと
やっぱり出産費が1番最初に考えちゃいます(´nωn`)
妹にはそれなら入院中に出産した方がいいね!と言われちゃいました…(*´•ω•`*)…
- tinytiny(7歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
双子だと、37w頃に出産するのが母体にも胎児にも安全で、それ以降は突然死の危険性があるみたいです❗️
管理入院であれば、恐らく出産まで入院だと思います☺️
私は27w〜切迫早産と診断され管理入院になりました!
1ヶ月ほどMFICUで管理していただき、それから出産➡︎退院まで通常の個室に入ってましたよ🍀

tinytiny
そういったケースが多いんですね!😣
自分はそっちの方がいいなぁって思っています!
1月28日が予定日ですけど早まるって事ですね!
大変だけど頑張ります(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ありがとうございます🌼😌

miii★
私の病院だと、
34週から管理入院、37週に帝王切開で出産です☺
自然分娩でも37週辺りで計画分娩と言われました!
私は11月12日が予定日ですが、10月24日に帝王切開予定です💡
-
tinytiny
そうなんですねぇ!😌
双子ちゃんは予定日よりやっぱり早いですよね!
ちょっと早まった分早く会いたいですね(●´ω`●)♡- 8月1日

ノンレン
こんばんは✨
私の双子出産時は28週で管理入院し、36週で予定帝王切開しました。
双子の体重は約2300㌘と順調だったみたいでNICUも弟が1日お世話になっただけで少し遅れて退院することが出来ました。
私は一卵性ということもあり、そしてとにかく主治医とこの日に絶対出産しましょうと目標もあったので、34週から出産まで24時間ずっとウテメリン点滴をして過ごしてました。
病院によっては考え方も違うし、一卵性と二卵性で出産週が違うかもしれませんね。
ちなみに私の友達は二卵性双子を入院せず37週で自然分娩で出産した人もいますよ。
-
tinytiny
やっぱり人それぞれですね😣
管理入院が早まらないように
色々と気をつけるべきですね😣😢
そう思えると私今年に産んでもおかしくないですかな?😅
管理入院なしが理想です。
難しいのは知ってるんですけどね笑
ありがとうございます😌🌷- 8月1日
tinytiny
そうなんですねぇ!(´・ω・`)
先生から聞いたらやっぱり
出産予日定通りに出産される方はそんなにいないと聞きました(´・_・`)
退会ユーザー
そうですね💦
なのでお医者様が言われている37w退院というのは、出産を終えて退院という事でしょうね☺️🍀
双子ちゃんだともうお腹が少しずつ大きくなってきている頃ですね🎶