
コメント

こもも
怒るというよりも、“悲しかった”とか“寂しかった”と伝えてはどうでしょう?

あこママ
上司も知ってて誘うとか無神経ですね😓信じられない😓
全然心狭くないと思いますよ!!
お子さん2人もいるのに、その上体調悪いのにそこはもう少し配慮して欲しいですよね。
仕事で帰りが遅くなってしまうなら仕方ないけど😞
昨日は休んでくれたってことは、上司の誘いを断れなかったんですかね?
-
ぐーぐー
お返事ありがとうございます!上司無神経ですよね(>_<)それが普通なのかと
思いましたm(_ _)mそうなんです!残業ならまだしもバッティングセンターって…
断れなかったみたいです。
また旦那の嫌いな所が増えました!- 8月1日
-
あこママ
普通じゃないですよ😭
思いやりの欠片もないんですね😓
1人で行けや!って感じですよね😤
上司よりも家族を大事にしてほしいですよね!
今日じゃなくても行けるのに!!- 8月1日

退会ユーザー
できるだけ早く帰って来て、少しでも子どもを見てくれたらどんなに楽か(T_T)
わかってほしいですね……
-
ぐーぐー
コメントありがとうございます!そうなんです…少しでも早く帰ってきて子供達の面倒見て欲しいです。男には伝わらないんですかねm(_ _)m
- 8月1日

TN
昨日会社を休んだという事で、上司の誘いを断りづらかったのではないでしょうか…(>_<)
でも上司の人は配慮が足りないと思います!
仕事終わったなら『早く帰ってやれ!』って言ってくれる上司は少ないかもしれないですね…(-_-;)
-
ぐーぐー
コメントが埋もれてしまい
お返事が返せていなくて
申し訳ありません(;_;)
コメントありがとうございます!そうみたいですねm(_ _)m上司はこちらの事情なんてどうでもいいですもんね(>_<)高望みしました(;_;)- 8月6日

りんご
体調不良の程度によるかな?と思います。
お子さんのお世話が大変、ということでしょうか?
妻の体調が悪いから仕事を休む、というのは
年代が上の人には理解されないと思います💦💦
-
ぐーぐー
コメント埋もれてしまいお返事が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
色々高望みしすぎましたm(_ _)m今度からはあてにしないようにします!- 8月6日

ゆか
人の旦那さんの上司のことを悪く言って申し訳ありませんが、いますよね。そういうバカ上司。
そういう"女子中学生"と"男子小学生"の悪いとこを煮詰めたような会社の男性コミュニティって結構あるんですよね。
常に自分のグループ(自分や会社)を優先してくれないと嫌、かつ、悪いこと(家族を蔑ろにする)を共有させて、なかまーみたいな。
いまどきは、仕事もプライベートも大切にさせてくれる職場も沢山あるんですが、直属の上司次第なとこはありますからねー…。
旦那さんに上司を適当にあしらう能力があればいいですね。それも仕事の能力ですしね^_^
-
ぐーぐー
コメント埋もれてしまい
お返事返せずに
申し訳ありません。
コメント読んでいて
すごく納得しました!
本当にその通りです!!
会社や上司に合わせないと
駄目っておかしいですよねm(_ _)m
その言葉そのまま旦那に
使わせて頂きます!!
励みになりました!
ありがとうございました(;_;)- 8月6日
ぐーぐー
お返事ありがとうございます!悲しいとか寂しいとは思ってないので…そう思える可愛い妻だと帰ってきてくれますかね?
こもも
怒りたい気持ちも分かりますが、悲しかったとか寂しかったと伝えた方が、ケンカになりにくいと思いますよ。
もしケンカをしたいのでしたら、本音をぶつけて良いと思いますけど。