
コメント

リコ
2歳でしたら、味付けや野菜の切り方さえ配慮したら大人と一緒でも大丈夫かと思います!わたしは子どもの食べ物専用のキッチンバサミで作ってからお肉とか小さくしたりしてます。
ただ、子どもが好きで食べやすいサラダやグラタンとか丼系のメニューが増えました(^^)

退会ユーザー
うちはもう面倒で取り分けしてないですが(๑˭̴̵̶᷄ ु˂˃ ू˭̴̵̶᷅๑)笑
今日のメニューは、
野菜具沢山スープ、ポークチャップ、サラダ、ナスとピーマンの味噌炒め
です😊
-
ぷに
ありがとうございます!
ポークチャップってなんですか?サラダはどんな感じで出してますか?- 8月1日

みー
副菜ってことですよね??
大人と同じもの食べてますが、
小松菜のお浸しやサラダ
ほうれん草の胡麻和え
肉じゃがや大根などの煮物系
にんじんしりしり
春雨サラダ
冷奴
などが多いです!!
野菜なので食べたり食べなかったりですけどね😅
-
ぷに
そうです!そうです👏
サラダってどうやって出してますか?
生野菜ですか?- 8月1日
-
みー
小松菜のときはゆでてツナと塩昆布と和えてます!!
キャベツの千切りにポン酢かけたものとか大根サラダ(生で千切りにしてドレッシングかけたもの)も最近食べ始めました😄- 8月1日

ひなぴ
最近は納豆とオクラやモロヘイヤを混ぜた物がお気に入りです。みじん切りして、味付けする前に娘にとりわけてます。
あとは春雨サラダ、
キュウリとワカメの酢の物
とかあげてます。
-
ぷに
ありがとうございます!
酢の物!すごいですね!
生野菜なんてすごい!ちゃんとカミカミできるんですね🎵- 8月1日
ぷに
グラタン!いいですね!
丼ものの時は他に何かだしますか。
リコ
丼もののときは、汁(具沢山)、ぷにさんも書いてましたが、ひじき煮などの副菜、丼の物足りないようなら、ウインナーとかです😅
あとは丼ものもできるだけ、レシピよりきのこや葉物を追加するようにしてます(^^)