
コメント

あや
私も多嚢胞と高プロラクチンです!
半年タイミングで無理だったので早めに切り替えようと思い、8回目から人工授精をし、二回目で授かりました!

みっちゃん
高プロで1年以上タイミングしてましたよー( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
ストレスも原因やったんですがちゃんと妊娠しました😊💓
-
うさ
今月で7回目になるので、確率的にも今後どうしようか考えてるのですが一年以上でも授かれるんですね😊
- 8月1日
あや
私も多嚢胞と高プロラクチンです!
半年タイミングで無理だったので早めに切り替えようと思い、8回目から人工授精をし、二回目で授かりました!
みっちゃん
高プロで1年以上タイミングしてましたよー( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
ストレスも原因やったんですがちゃんと妊娠しました😊💓
うさ
今月で7回目になるので、確率的にも今後どうしようか考えてるのですが一年以上でも授かれるんですね😊
「プロラクチン」に関する質問
現在34歳、昨年に妊娠→稽留流産を経験しました。 妊娠前はプロラクチンの数値が高く、カバサールを服用しながら 生理の乱れやプロラクチンを下げる事を行い婦人科に通っていました。 流産後は改めて婦人科に行くことは…
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方に質問です。 初潮が小6、それ以降生理が止まったり来なかったり 生理不順は一度もありません。 昨年3年飲んでいた抗うつ薬の影響で 高プロラクチンになっていることがわかり治療し 通常の…
夫と家族計画が合わないことで、結婚生活がしんどいです。 離婚も視野に入れた方が良いのか悩んでいます。 長くなりますが、経緯から話させてください。 昨年の3月に第一子を出産し、最初は混合で授乳していたのですが、…
妊活人気の質問ランキング
うさ
回答ありがとうございます😊今月のタイミング法でダメなら人工授精も視野に考えてるのですが、痛いですか?💦
あや
私の場合は何回も決まった日にする義務的な感じがもう嫌になってきたってゆうのもありますが(T ^ T)
あと年齢的にも早く子供が欲しかったのでm(_ _)mなので早めに切り替えました!
私はまったく痛くなかったです😊
うさ
確かに、毎回決まった日にするのが苦痛です😣今月できなければ人工授精も視野に入れてみます😊