
23歳のアルバイト女性が正社員を目指し、子育てしながら事務の仕事を探しています。高卒で資格はなく、横浜市青葉区在住です。先輩方のおすすめの仕事を教えて欲しいです。
6月に入籍しました。
現在23歳でアルバイトで社会保険かけて働いています!
でもよくよく考えると長く働きたいので正社員になった方がいいなと思い転職を考えています。
これから結婚式や旅行、車購入、そして、子供も考えています。
子育てしながらだと事務がいいのかなあと思って探していますが、
良ければ正社員で頑張りながら子育てしている先輩方!
この仕事おすすめだよーとかあったら教えてください😌
ちなみに高卒で資格は特に持っていないです、、、。
横浜市青葉区に住んでいます。
よろしくお願いします😊
- いーだ
コメント

はーママ
私も結婚を機に転職しました。もともと人と話すのがすきだったので、最初は、資格もなく保険の窓口みたいなとこに就職し就職してから販売資格(これは誰でもとれる簡単)をとりました。
そのあとスキルアップでFPという 資格をとりました。娘が生まれてから1番上の試験をうけましたが無事に、合格率4%クリアしました!子育てしながら自分磨きもできるからオススメです
いーだ
それはすごいですね!!!
FPは気になってましたが難しそうだなーというのが第一印象でした、、、。
就職後資格取得もできるんですね!
ありがとうございます😌✨