
1歳3ヶ月の男の子が保育園で風邪をひいていて、薬が効かず悩んでいます。風邪かどうか、耳鼻科での診察が必要か悩んでいます。保育園での水遊びもできず、元気はあるようです。
1歳3ヶ月の男の子育ててます(>ω<)
4月から保育園行きだしてから、ずーーーっと風邪ひいてます(´×ω×`)
良くなることもありますが、10日もてば良いほうです(;_;)
初めのうちは熱も出てたので風邪だと思うんですが、最近は鼻水(少し色つき)とぜこぜこいうのしかなく熱は出てません。
小児科から同じ風邪のお薬もらってますが…あまり変化ありません(>ω<)
薬が切れるたびに、母や義理母に病院をお願いするので、もうなんか治らないなら行かなくていいかなと思い始めました。
これ、風邪なんですかね??
耳鼻科でも見てもらった方がいいですかね??
薬飲んでも治らないなら、ずーっと飲ませ続けるのが可哀想に思えてきました。
風邪症状で、保育園の水遊びもできないし…。
鼻水と、ぜこぜこの他はいたって元気です(´×ω×`)
- ハンナ(6歳, 9歳)
コメント

ゆるふわぽわ
小児科の先生はあまり変化ないと言っても薬変えてくれないんですか?
鼻水が長引くと中耳炎になるみたいなので、耳鼻科行った方がいいと思います。

みーこ◡̈♥︎
もしかして、RSウィルスに感染してるんじゃないですか?
ただ大きい子は重症化せず、咳と鼻水だけだし熱はほぼ出ない…なので普通の風邪として登園してる子がほぼだそうです( ˙◊˙ ;
上の子が先日そんなふうな風邪?になって治ったと思ったら下の子が同じ症状に…調べたらRSでした(^^;;
なので多分上の子からの感染かなぁ…と。
その時に先日にRSの子は保育園にわんさかいるよー特に登園制限もないしね〜ただ半年以内の子がかかると重症化するから気を付けて〜って言われました。
今流行ってるらしいですよ💦
-
ハンナ
下のお子さんがなった時も咳と鼻水だけでしたか(>ω<)??
RSっなんかひどいイメージだったんですけど、違うんですね(´×ω×`)
RSだった場合、それ用の薬とかありますか?
普通の風邪薬ですか?- 8月2日
-
みーこ◡̈♥︎
熱は出ませんでした( ˙◊˙ )
ただ鼻水とたんが凄くて息しずらそうで大変でした💦
それ用の薬はないそうです。
鼻づまりを改善するムコダインシロップだけ処方されました!
あとミルクやご飯が食べれてるなら問題なしと言われましたよ〜- 8月2日
-
ハンナ
今日病院行きましたが…
特にいつもと変わらない診察でした( ˟_˟ )
今度、違う病院に行ってみようかと思います(`‐ω‐´)- 8月3日
ハンナ
熱が出た時とかは抗生剤が出たりしますけど、その他同じ症状だと薬はいつも変わらないです(>ω<)
病院変えてみた方がいいですかね??
ゆるふわぽわ
効いてないのに何で変えてくれないんですかね〜
私も家の近くだからという理由で通っていた小児科がイマイチで、近所のママたちにどこに行ってるか聞いてそこに変わりました。
ハンナ
今日、母に病院行ってもらったんですけど薬変えなくていいと言われたみたいで変わりませんでした( ˟_˟ )
ママさんたちにも聞いてみます(>ω<)