
コメント

退会ユーザー
白湯は、ウォーターサーバーのものを使ってました。麦茶は、ウォーターサーバーのお湯で、ベビー用のものを淹れてました♡

退会ユーザー
水道水を沸かして作った白湯と家で作った麦茶をあげてます☺️
最初は変な顔して、べーっと出されてたのですが、ジュース等に切り替えることなく飲ませつづけてました☺️今ではごくごく飲みますよ(o^^o)
-
ロトmama
なるほど〜、私もジュースはあげたくないですねf^_^;
初めからそんなに飲むわけないですよね‥まず、白湯からトライしてみます。
回答ありがとうございました(*^^*)- 7月22日

ひまりんママ
うちは煮出しした大人用の麦茶が冷蔵庫にあるので、それに湯冷ましをいれて薄めた常温のものを飲ませてます!
-
ロトmama
なるほど〜、とても実用的ですね☆
すみません、いつから飲ませてあげていらっしゃいますか?
おにぎり、可愛いですね(*^^*)- 7月22日

😆😆
ベビー用使ってます(^^)
-
ロトmama
安心ですよね(*^^*)
回答ありがとうございます!- 7月22日

RAT+
離乳食始めるまでは、完全にベビー用を使ってました。
鍋も小さい鍋を買って沸かしたりと、赤ちゃん用を一つ用意してました。それをそのまま離乳食作りに利用しました。
-
ロトmama
スゴイ!
お子さん4人目ですか〜おめでとうございます🌻
なるほど〜、参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました☆- 7月22日

ひまりんママ
まだ最近始めたばっかですf^_^;)
苦〜い顔して全然飲んでくれないので、かなり薄めて飲ませてますよ^o^
おにぎりブサカワですよね〜(笑)
-
ロトmama
そうなんですね、うちは完母で、哺乳瓶に慣らしたのもあって、最近トライ始めました。
同じく、水も麦茶も不味そうに飲んでくれませんT^T
がんばろf^_^;
回答ありがとうございました!- 7月22日

退会ユーザー
白湯は一度沸騰させたやつで
麦茶は赤ちゃん用の麦茶です!
-
ロトmama
白湯は水道水を沸騰させたものですよね?
- 7月22日
-
退会ユーザー
はい!水道水です(´∵`)
- 7月22日
-
ロトmama
私もそうなると思います。
ありがとうございました☆- 7月22日

H.mam
私は千葉に住んでて水道水があまりキレイでないので笑
ウォーターサーバーで白湯です!
麦茶はベビー用にウォーターサーバーのお湯を少し入れて薄めて飲ませてます‼︎
大人が飲む麦茶もウォーターサーバーの水で煮出ししてます✨
-
ロトmama
ウォーターサーバー、月々おいくら程かかりますか?
月単位じゃないですかねf^_^;
そもそもうちにはスペースがありませんがT^T- 7月22日

H.mam
サーバー無料にお水12ℓ×2で3800円程です‼︎
うちは3週間に2本ですが選べます(^^)
とてもスリムで横幅も奥行きも30㎝ちょい位です✨
水道水がキレイな地域に住みたいです〜😭💦笑
浄水器が一番かもしれないけどアパートだしコストが掛かるので悩みどころですよね(>_<)
-
ロトmama
なるほど〜。
とても参考になりました!
うちも置けるかな‥
検討してみます☆
回答ありがとうございました(*^^*)- 7月22日
ロトmama
サーバー、いいですね(≧∇≦)
理想的です(^.^)